1年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
3月16日(火)、今日はダニー先生が来てくださり外国語を学習しました。ダニー先生の出身や好きなものなどのお話からたくさんの英語の言葉を知ることができました。また絵本の読み聞かせでは、子どもたちも大盛り上がりでとても楽しそうでした。

1年生 スタンプスタンプ

1年生の図画工作科では、絵の具や液体粘土を使ってスタンプ遊びをしました。ローラーやスポンジだけでなく、自分の手や足を使って自由に描くことができることに子どもたちはすごく楽しそうでした。残り少ない3学期ですが、良い思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かみはんが

1年生の図画工作科では、2学期に作った鬼と顔のお面を使ってかみはんがをつくりました。自分の作ったお面で版画を制作するという初めての体験に、子どもたちは少し驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日(水)、1年生はALTのリレット先生に来ていただき、外国語を使った活動をしました。歌やゲームを通した活動で子どもたちはすごく盛り上がり、「またやりたい!」と大喜びでした。

おしょうがつあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期が始まり1年生の生活科では、木駒・凧を使ってお正月遊びに親しんでいます。自分なりに色をつけたり、絵を描きながら、早く遊びたいなと子どもたちはわくわくしている様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

臨時休業期間中に関するお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

お手紙

Teamsインストールマニュアル