3年 書写

 3年生になって始まった書写の毛筆の学習ですが、子どもたちみんなどんどん上達しています。
 今回は毛筆で「つり」という文字を書きました。ひらがなの丸みを意識して書くのがむずかしいようでしたが、見本をなぞったり、見本をよく見て書いたりして、みんなとても頑張っていました。
 次の毛筆の学習は、はじめて長半紙を使って書く予定です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図画工作(作品展に向けて)

 3年生は、作品展に向けて「天空のあばれりゅう」と「スペシャルフェイス」をつくっています。子どもたちの個性が、平面作品と立体作品それぞれに表れていて、とても素敵に仕上がってきています。
 子どもたちみんな、「見て!すごくいいのができた!」、「はやくおうちの人に見てもらいたいな。」などと、作品展を楽しみにしているようです。
 11月16日〜18日、ぜひ素敵な作品をご覧になりに、お越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

学校のきまり

安全マップ

令和6年度 新入学生学用品・下校指導について