ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

出前水道教室 3日目 (4年1,3組 社会 1月24日)

出前水道教室最終日、3,4時間目に1組、5,6時間目に3組が学習しました。

水の飲み比べもしました。ぴゅあらの水・じゃぐ爺の水を飲み比べて、どっちがおいしいか…。もちろん中身がどんな水なのかわかりません。ちなみに、ぴゅあら・じゃぐ爺とは、水道局のイメージキャラクターです。
続きを読む

出前水道教室 2日目 (4年2,5組 社会 1月23日)

昨日に引き続き、今日も「出前水道教室」の授業が行われました。3,4時間目に5組、5,6時間目に2組が学習しました。真剣な顔、爆笑顔、うれしそうな顔、こむずかしい顔…子どもたちのさまざまな表情をお楽しみください!

出前水道教室 (4年4組 社会 1月22日)

画像1 画像1
今日から3日間、4年生が理科室を独占使用! というのは、大阪市水道局の職員の方に来ていただいて、水道の歴史や浄水方法の学習・実験をするのです。題して「出前水道教室」! 今日は4年4組が3・4時間目に学習しました。
続きを読む
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 PTA実行委員会
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地