ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

いろいろな国の文化について考えよう(4年1組 2月16日)

画像1 画像1
 3時間目、総合的な学習の時間。いろいろな国の文化について学んでいました。

 「ナマステ」「ニィハオ」
 「ブエナスタルデス」「アンニョンハセヨ」

 子どもたちは、○×クイズに答えながら、外国にルーツのある人が多く暮らす大阪についてや、日本と世界の生活・文化の違いについて理解していました。

数え方を生みだそう(4年5組 2月10日)

画像1 画像1
 2時間目、国語の学習。新しい数え方を考える活動をしていました。

 1本、1個、1冊、1枚… 今ある数え方に加えて、オリジナルの数え方を考えようという学習。もちろん、その数え方にするのには理由が必要です。

 1)1ふわ(触った感じから)
 2)1ぐにゃ(食感から)
 3)1ばさ(音から)
 4)1ひら(揺れ動く様子から)

 子どもたちが考えた、新しい数え方です。何を数えているのでしょうか? 答えは「続きを読む」をタップ!
続きを読む

友だちの良さを探してみよう!(4年3組 2月5日)

画像1 画像1
 1時間目、総合的な学習の時間。友だちの良いところ探しをしました。

 グループのメンバーの良いところを探し、付箋に書いてプレゼント。その付箋をもとに「わたしは誰でしょう?クイズ」をしました。

「やっぱり!」
「えーっ! ○○さんじゃないの?」
「知らなかった!」

 友だちの良いところを新発見! そして、自分の良いところも再認識! これからも「お互いの良さ」「クラスの良さ」をみつけていきましょう!

階段のまわりの長さは?(4年6組 12月16日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。正方形をならべて作った階段の問題に取り組んでいました。

 1辺が1cmの正方形をならべて階段を作ります。20段のときの周りの長さを求めましょう。

 表を書いてみました。1段のときのまわりの長さは4cm、2段のときは8cm、3段のときは12cm…… ということは、20段なら…。

 変わり方のきまりを見つけた子どもたち。立式して答えを求めていました。

What do you want?(4年6組 12月9日)

画像1 画像1
 1時間目、外国語(英語)の学習。欲しいものを尋ねたり、要求したりする表現について学習していました。

A)What do you want?
B)I want melon,please.
A)How many?
B)Two,please.
A)Here you are.
B)Thank you.

 子どもたちは、アクティビティやゲームをしながら言い方に慣れ、発音に親しんでいました。

年間行事

学校だより

1年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他

登校安全見守り活動

学校いじめ防止基本方針

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地