ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

子どもたちの学習の様子(2月25日)

画像1 画像1
 2月22日(火)3時間目、4年4組の音楽の学習の様子です。「ペールギュント 第1組曲 山の魔王の宮殿にて」を鑑賞して、曲の特徴や感じたことなどをワークシートに書き、交流していました。

L字形の図形の面積を求めよう(4年1組 1月18日)

画像1 画像1
 2時間目、算数の学習。L字型の図形(長方形を2つ合わせた形)の面積の求め方を考えていました。

 長方形や正方形の面積の求め方を知っている子どもたち。今回のL字型の図形、長方形や正方形の面積の求め方が使えないか…。

 図形を2つ、3つに分けて計算したり、大きな長方形から欠けている部分を引いたり、図形の一部分を移動させたり。子どもたちは、なんと6種類もの求め方を発表してくれました。

 子どもたちの柔軟な発想に拍手!

どこを狙う?(4年5,6組 12月10日)

画像1 画像1
 5時間目、講堂で体育の学習をしていたのは、4年5,6組の子どもたちです。

 取り組んでいたのは、柔らかいボールを使ったバレーボール型のゲーム「キャッチソフトバレーボール」。ボールをキャッチしてもいいバレーボールです。

 相手のサーブをキャッチして味方にパスし、さらにパス。3人目の子がアタッカーになって相手のコートにボールを投げ入れます。ボールが相手のコートに落ちたら得点、自分のコートに落ちたら失点です。

 サーブやアタックの狙いどころはどこか。こぼれた球をどうつなぐか。ラストパスをどこに出すか。チームワークが大切ですね!

分数を仲間分けしよう(4年 11月24日)

画像1 画像1
 2時間目、算数(習熟度別)の学習。分数の仲間分けをしていました。

 まずはアクティビティ。ピザ1枚を8等分した1枚分、すなわち「ピザ1/8枚」を、じゃんけんで取り合う「ピザ争奪戦」開始です。

 ゲーム後、各自取ったピザ1/8枚を、枚数分貼り合わせてみました。ピザ1枚より小さい子(3/8枚や5/8枚など)、ちょうどピザ1枚(8/8枚)になった子、ピザ1枚より大きい(10/8枚、15/8枚、1枚と2/8枚など)子がいました。

 「真分数」「仮分数」「帯分数」4年生のみなさん理解できましたか?

出前水道教室(4年 11月10日,15日)

画像1 画像1
 大阪市水道局からスタッフの方に来ていただいて、「出前水道教室」が行われました。10日(水)に1,3組、15日(月)に2,4〜6組と、2日間に分けての体験学習です。

 私たちの生活になくてはならない「水」。安全・安心でおいしい水がどのようにつくられているのか、大阪市の水道の秘密を、映像視聴と水処理実験で学びました。

 水処理実験では、キットを使って、“沈殿”と“ろ過”の実験をしました。予想以上の結果に「おおっ!」「すごい!」と、どよめきが起こっていました。

 大阪市水道局のみなさん、水のことを分かりやすく楽しく教えてくださって、ありがとうございました。

年間行事

学校だより

2年 学年だより

3年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他

全国調査

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地