ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

卒業式予行(6年 3月14日)

画像1 画像1
 18日(月)の卒業式に向けて、予行を行いました。当日参加しない5年生が見守る中、当日と同じ時程でスタートしました。

  9:22 卒業生の入場開始
  9:33 開式
 11:20 卒業生の退場完了

 卒業生入場開始から退場完了まで、2時間弱で終了しました。

 5年生のみなさん、卒業式の雰囲気はどうでしたか? 6年生から受け取った最高学年のバトンをしっかりと携えて、これからの日々を過ごしてほしいと思います。

 6年生のみなさん、お疲れ様でした。いよいよ18日(月)が本番です。体調をしっかり整えて、当日を迎えてくださいね。きっとよい式になります。

卒業を前に(6年 3月13日)

画像1 画像1
 5時間目、教室やろうか、特別教室、ロビーなどを念入りに掃除していたのは、6年生の子どもたちです。卒業目前、学校を少しでもキレイに、ということですね。

 普段できないようなところも、しっかりと。

 「立つ鳥 跡を濁さず」

 その心意気や、良し!

茶話会(6年 3月4日)

画像1 画像1
 5,6時間目、講堂で茶話会(さわかい)が行われました。常盤小学校の茶話会は、「6年生が、自分たちでつくる学年お楽しみ会」です。

 学級・グループの出し物は、演劇、ダンス、歌、クイズなどさまざま。合間を縫って準備や練習をしたのでしょう、なかなか凝った内容です。6年生に混じって、先生方も出演した出し物もありました。

 笑ってしゃべって盛り上がった2時間。6年生のみなさん、小学校での思い出が、また1つ増えましたね!

思い出を守る(6年 2月14,21日)

画像1 画像1
 家庭科の学習で写真洗浄体験を行いました。写真洗浄とは、水害などの自然災害によって汚れてしまった写真を、1枚ずつ丁寧に洗浄する復興支援活動です。

 今回の学習は、平成30年の西日本豪雨をきっかけに立ち上げられたボランティアグループ「あらいぐま大阪」の皆様を、講師としてお招きしました。あらいぐま大阪さんは、被災各地から届けられた写真を洗浄し、返却するという活動を行っておられます。

 学習前半は、被災地の写真をスライドで見せながら、被災地の実情や活動にかける思いを説明していただきました。

 学習後半は、いよいよ写真洗浄体験です。アルコールと除菌シートを使い、丁寧に泥やバクテリアなどを除去していきます。代表の児童が体験させていただきましたが、大切な思い出の写真を丁寧に洗浄することができました。見ていた子どもたちも、興味深く、写真洗浄の様子を観察していました。

 あらいぐま大阪の皆様、ありがとうございました。

こども句会 五・七・五(2月23日)

画像1 画像1
 23日(金祝)の午前中、あべのハルカスの17階soranosu(ソラノス)で「2025年大阪・関西万博へいらっしゃい! こども句会 五・七・五」が行われ、常盤小学校から6年生のYさんが参加しました。

 句会では、参加者が、自分以外の俳句で「いいな」と思った2句に投票しました。そして、その句を選んだ理由を発表し合ったり、自分が作った俳句を紹介したりしました。Yさんも、他の参加者の俳句の良いと思ったところを発表し、自身の俳句

 クローバー 芽が出る瞬間(とき)ぞ みな笑顔

についても、言葉を選んだ理由や、俳句を詠んだ思いなどを発表していました。

 句会の後は、60階まで上がって記念撮影をしたり、インタビュアーとして来場していた、阿倍野区住みます芸人のビコーン!さんにサインしてもらったりと楽しい時間を過ごしていました。

 26日(月)の児童朝会(オンライン)のときには、校長先生から表彰状が渡されました。Yさん、おめでとうございます!
続きを読む
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地