◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

避難訓練(地震・津波)・引き渡し訓練 2月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
阪神地方に大きな地震が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

西運動場への避難のあと、津波警報が発生したという設定で、校舎内3階教室への避難練習も行いました。素早く、静かに避難し、各教室で待機することができました。

また、引き渡し訓練も行いました。
非常時、災害時における保護者への児童引き渡しを円滑かつ確実に行うための訓練です。

保護者の方々には、本校より「引渡し訓練の実施」の連絡メールを配信しました。保護者の方々のご理解とご協力により、メールアンケートの回答をはじめ、校舎内における下学年から上学年への移動、各教室における引渡しなど、大変スムーズに訓練を実施することができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。


【6年】出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(火)に地域に住む「書道家」の田邊さんにお越しいただき、書道家の活動についてお話を聞きました。
 そもそも書道家ってどのような仕事なの?と疑問をもっていた子どもたち。芸術家として活躍されているだけでなく、子どもや大人・外国の人に教えたり、平和を祈る活動をしたりしていることを聞き、すごい!と感心していました。
 また、実際に子どもたちの目の前で書を書く姿も見せてくださいました。子どもたちは、小学校でいつも使う半紙の何倍もある大きな紙に力強く「希望」と書く田邊さんの姿を、息をのんで見つめていました。
 また、一人一人が「今年1年の漢字」を考え、思いを込めて書きました。阿倍野小学校創立100周年の年に、最高学年として過ごした6年生にとって、また一つすてきな思い出ができました。

【6年】卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(月)に卒業遠足で「キッザニア甲子園」に行ってきました。
 食べ物屋や警備員など、たくさんある職業のなかから興味のあるものを選び、体験しました。6年生は2学期の図画工作の時間に「わたしの将来」を思い浮かべて作品を作りましたが、卒業遠足を通してさらに「自分の将来」や「働くこと」について思いを深めることができました。

1年「1月のようす」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、「むかしからつたわるあそび」について学習しました。
コマやけん玉、羽つきなどいろいろな遊びに挑戦しています。

最初は、うまくできない子も多く見られましたが、休み時間に特訓をしたり、上手なお友達に教えてもらったりして、いろいろな技ができるようになりました。

大谷翔平選手からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
阿倍野小学校にも、アメリカ・メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手からグローブが届いています。

大谷選手からは「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。」「野球しようぜ!」というメッセージも添えられていました。

早速、休み時間には大谷選手のグローブでキャッチボールをしている児童がいました。現在、すべての児童が触れることができるように、各学級に順番で回しています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 C-NET
わくわくスタート(むつみこども園)1年
通学路点検
(一斉下校)
3/1 卒業を祝う会
出前授業(国際協力)6年
3/4 見守り隊お礼の会
3/5 C-NET

学校だより

安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他