6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

◇2年◇ はじめてのプログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、パソコンでプログラミングの学習をしました。

「ビスケット」というソフトを使用して、自分の描いた絵を動かす学習です。

初めて使用した子どもたちが多かったのですが、あっという間にプログラムの組み方を理解していました!

「すごい!さすが!」と思わず声が出るほどに、子どもたちは、自分で試してやってみて、
「おー動いたー!」と様々な動きを入れた作品を作っていました。


校舎建築による運動場の区切り

画像1 画像1
校舎建築に関わって運動場に柵ができました♪

狭くはなりますが、これで、子どもたちは安全に遊ぶことができます(^^♪
画像2 画像2

校舎建築による通路

学習園の通路についても、フェンスにカバーがかけられました!

こちらも、コーンをおいて注意喚起をしています。

チューリップも植えられいます(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で遊ぶ子どもたち(パート1)

子どもたちは柵ができましたが、関係ありません!

元気に遊んでいます。

ただし、ボール使用エリアと、その他のエリアに分けて安全に遊ぶことができるように青いラインを引いています。

また、先生たちがチームとなって休み時間、運動場を見守ってくれていますよ(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場で遊ぶ子どもたち(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空をバックに元気に遊ぶ子どもたちでした!

以上、校舎建築の進捗状況と子どもたちの様子でした!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 クラブ活動
1年色覚検査(希望者のみ)
全国瞬時警報システム(Jアラート)
2/18 1年色覚検査(希望者のみ)
学級懇談会
2/19 1年色覚検査(希望者のみ)

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会