6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

【4年】栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養教諭による栄養指導を行いました。野菜について考えました。

 野菜は2つのグループに分かれること、野菜に含まれる栄養素、1日に食べると良い量を学びました。
 このことから子どもたちは、どんな食べ方だったら野菜をたくさん食べられるかを考えました。
 その後、自分ではじめられる事できる事など色々な工夫を考え発表する事ができました。

【図書委員会】6月の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の図書委員会では、おすすめの本の紹介カードを制作しました。
「1・2年生へ」や「小説が好きな人に」など、
どんな人におすすめなのかも考えて作っていました。

また、本の読み聞かせの動画では、
パワーポイントに自分たちの声を録音しました。
梅雨の時期は雨の日が多く、運動場が使えない日も多いです。
そんな日はぜひ、図書室を利用してくださいね。

引き渡し訓練中止のお知らせ

保護者様

梅雨の候、平素は本校教育にご支援ご協力いただき、ありがとうございます。
先日の緊急下校時には、お子さまが安全に下校できるようご協力いただき、ありがとうございました。

さて、つぎの日程で予定しておりました緊急引き渡し訓練ですが、緊急下校の対応による保護者様のご負担を勘案し、今年度の引き渡し訓練については中止とさせていただきます。

ご予定いただいていた保護者様には急な変更によりご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、引き渡し訓練を予定していた時間は、通常授業を行います。

        記 

つぎの日程で予定しておりました引き渡し訓練は、中止いたします。
6月8日(木)6限 4・5・6年
6月9日(金)5限 1・2・3年


今後も緊急下校等についての連絡は、ミマモルメのメールで連絡いたします。
登録いただきますようご協力よろしくお願いいたします。


救急救命講習

6月2日(土)

教員対象の救急救命講習会を行いました。
命を救うために、正しい心肺蘇生法とAEDの操作方法を学びました。

実際に人形を使って一時救命措置の手順を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

6月2日(土)

土曜参観にご来校いただきありがとうございました。

国語、算数、理科、社会など、どのクラスの子どもたちも一生懸命に学習に取り組んでいました。
たくさんの保護者の方々に参観いただき、子どもたちも張り切っている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31