4月23日(火)・25日(木)は学習参観・学級懇談会です。

【5年】 環境問題について考えよう

5年生は、総合的な学習の時間に環境問題について調べました。

地球温暖化
ゴミ処理問題
森林破壊
大気汚染 …など

自分でテーマを決め、タブレットのパワーポイントを使って
調べたことをまとめました。

さすが5年生!
これまでに学習してきた
社会科の「自然環境について」や
国語科の「文章のまとめ方」も参考にしながら
わかりやすくまとめていきます。

今の現状を知るだけでなく、これから自分たちができることも考えて
友達同士で交流することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 人権教育(パート1)

5年生が人権教育「平和ってどういうこと?」というテーマで学習しました。

授業者はカメルーンの学校で教員をされていた藤本先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 人権教育(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の中で・・・とある場面がありました。

その時、教室の空気が一変!
真剣に考える子どもたち・・・

教室の雰囲気が変わり、子どもたちが集中しているのを肌で感じ取ることができました。

多様性を学ぶ授業・機会となりました。

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習では、一人一台タブレットを使ってプログラミング学習を行いました。
 さまざまな指示が書かれたカラフルなブロックをつなげることで、動きをつけたり音を出したりすることができる「スクラッチ」という教材を使って、正多角形を描きました。「〇歩歩く」「〇度回転する」というように、ブロックをどんどんつなげていって辺や角度をつけ、正方形や正六角形などさまざまな正多角形を描きました。中には、正360角形を描く子もおり、「ほぼ円やん!!」と盛り上がっていました。

5年 理科

5年生の理科の学習「もののとけ方のきまり」ミニ新聞が理科室前に掲示されています!

ぜひ、みてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会