3年 1月26日の課題

1月26日(水)3年生の家庭学習
感染対策に気をつけて、お家で体調に気をつけて過ごしましょう。
「休業中の課題」の冊子に取り組みましょう。

【午前】
〇国語(3まい)
2書き手のくふうを考えよう「ほけんだより」を読みくらべよう【たしかめ】【フォローアップ】
2書き手のくふうを考えよう「ほけんだより」を読みくらべよう【チャレンジ】
6はりねずみeと金貨

〇社会(1まい)
1−2わたしのまちみんなのまち【チャレンジプリント】

【午後】
〇オンライン授業
〇算数(2まい)
10長い長さのたんい 12あまりのある割り算
13あまりを考える問題 14数の表し方

〇理科(1まい)
11植物のからだのつくり 1風やゴムで動かそう

【宿題】
・(休業中の課題)11暗算 1かけ算のきまり、0の掛け算かける数とかけられる数
・音読 国語「p72~p86」・体力up ・リコーダー練習

 〇早く終わった人は、読書や、タイピング、お家の仕事などをしておきましょう。
 〇また、手洗いをわすれずに、自分の命は自分で守るように過ごしましょう。

2年 1月26日の課題

1月26日(水)2年生の家てい学しゅう

1 音読・体力アップカード・九九カード 
その日の分をしましょう。
2 2年生のプリント学しゅう2 
国語 …「ビーバーの大工事」「ニャーゴ」
     オンライン学習でならったかん字をノートにし上げる。
算数 …「たし算のひっ算(1)」 「たし算のひっ算(2)」
※答え合わせとなおしをしてね。
3 デジタルドリル 
8.計算のくふう( 8-1-1 〜 8—2—2 )

1年 1月26日の課題

1月26日(水)1年生の学習

〇プリント学しゅう2 こたえあわせもしましょう。
・こくご4  いろいろなふね
・さんすう7 たしざん2
・さんすう8 たしざん3
・さんすう9 かたちあそび1

〇音どく・たい力アップカード きょうのぶん

〇かん字ノート 1くみ 左・年
        2くみ かんド13 1〜5 と 左
        3くみ 右・左

〇けいさんドリル 7

・プリント集はしばらくご家庭で保管しておいてください。それ以外の学習は次に登校するときに提出してください。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

本校の緊急下校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
本日、保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行いましたが、全校児童の継続的な健康観察と安全確認を行うため、明日1月26日(水)は臨時休業およびいきいき活動は中止といたします。
明後日1月27日(木)以降の学校の教育活動およびいきいき活動の対応につきましては、保護者メールやホームページ等で、ご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立苗代小学校長 池田 眞一

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について

このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行うため、本日1月25日(火)は、各学年が授業終了後に緊急下校を行います。なお、本日のいきいき活動も中止いたします。
本日いきいき活動に参加予定等の児童につきましては、各学級でお預かりしております。正門より早めのお迎えをお願いいたします。

明日26日(水)以降の学校再開につきましては、分かり次第、保護者メールや学校ホームページ等でご連絡させていただきます。
明日の学校再開の有無につきましては、本日17:00頃に再度ご連絡いたします。ご了承お願いいたします。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立苗代小学校長 池田 眞一

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
本日:count up4  | 昨日:74
今年度:4966
総数:288351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608