緊急 1月27日(木)の持ち物

1月27日(木)の持ち物です。

【1年生】
木曜日の時間割通り
※「1年生のプリント学しゅう2」はそのままお家で保管してください。

【2年生】
木曜日の時間割通り タブレット
「こんなこと聞きたいな」アンケート(水曜日締切)
「下校確認のお願い」学校用(金曜日締切) 早めにご提出ください。
※「2年生のプリント学しゅう2」はそのままお家で保管してください。

【3年生】
木曜日の時間割通り タブレットセット なわとび 理科、社会の準備
 
【4年生】
木曜日の時間割通り タブレットセット 休業中の課題

【5年生】
木曜日の時間割通り 一人一台端末タブレット 
休業中の課題冊子(表紙・白色)  社会科・家庭科・書写の教科書やノート

【6年生】
木曜日の時間割通り 家庭科の用意(3組) タブレット 課題冊子8 
卒業カレンダー

緊急 学校再開について

先日の緊急下校および臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、明日1月27日(木)の学校の教育活動およびいきいき活動を再開いたします。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立苗代小学校長 池田 眞一

阿倍野中学校 新入生保護者説明会 中止のお知らせ

6年生保護者の皆様
阿倍野中学校より、新入生保護者説明会について下記の内容で連絡がありました。


令和4年 1月26日
各小学校6年生保護者様へ
大阪市立阿倍野中学校
校 長  畠野 耕二


阿倍野中学校新入生保護者説明会中止のお知らせ

 寒冷の候、皆様におかれましてはますますのご健勝のことお喜び申しあげます。
さて、1月28日(金)に予定しておりました阿倍野中学校新入生保護者説明会でございますが、先日より阿倍野中学校においても生徒の新型コロナウイルス感染が判明し休校等が続いており、また大阪府においてもレッドステージとなり明日よりのまん延防止等重点措置が適用されることとなりましたので、本校といたしましては、総合的に判断いたしました結果、本年度の新入生保護者説明会を中止といたします。

たいへん申し訳なく思っております。何卒、ご理解の程お願いいたします。

※新入生説明会の折に配布させていただきます資料・書類等につきましては、後日、各小学校より児童のみなさんを介して保護者の皆様の手に渡るようにしていただきます。
尚、ご不明な点やご相談事ございましたならば、直接阿倍野中学校までご連絡いただきますようお願いいたします。
 
※ 尚、標準服採寸は、予定通り実施いたします。


阿倍野中学校 (06‐6628‐0505)

6年 1月26日の課題

卒業までの日が迫ってきている中、皆さんに直接会えないこと、とても残念です。もし、学年集会ファイナルに向けて各自、家で出来ることがあれば、それもしておきましょう。スクールライフノートに本日の健康チェックを9:00までに行いましょう。
午前中
1.プリント冊子の8と書かれたものを取り組みましょう。丸付けも自分でおこないましょう。
2.午前のオンライン健康観察に参加しましょう。
  1組 9:00〜9:15  2組 9:25〜9:40  3組 9:50〜10:05
午後
1.午後の課題(今日は各クラスで内容が違います。間違えないようにしましょう。)
1組 「図工科」日めくりカレンダーをしあげましょう。
2組 「図工科」日めくりカレンダーをしあげましょう。
3組 「社会科」昨日渡した社会科のプリントの右側に取り組みましょう。
2.午後のオンライン学習に参加しましょう。
  教科は「社会科」です。教科書・ノート・筆記具の準備をしておきましょう。
  1組 13:00〜13:30
  2組 13:40〜14:10
  3組 14:20〜14:50

26日(水)の連絡帳
宿題 音読「プロフェッショナルたち」  
漢字 きらきら2文字「将」「枚」を練習しましょう。
社会科 オンライン授業の残り

5年 1月26日の課題

1月26日(水)5年生の家庭学習

みなさんと会えないのはさみしいですが、お家でも体調に気をつけて過ごして
くださいね。前回の課題から変わっています。よく確認してくださいね。
1 休業中の課題(国語・算数・社会のプリント)
白色の表紙「休業中の課題」冊子に取り組みましょう。
 4日目の国語・算数・社会4のプリントをしましょう。
 教科書や授業のノートを見ても、分からないところはあけておいてもかまいません。

2 書写ノート
 書写ノートのP17までをていねいに取り組みましょう。今までにやっていた人も、もう一度見直しをして、ていねいに書き直しをしても構いません。

3 家庭科 ノートまとめ (まだの人)
家庭科教科書P40,41を読み、ミシンの使い方をノートに見開き1ページ以上まとめましょう。社会科のノートまとめのように、イラストや色えんぴつなどを用いて見やすくまとめましょう。

4 社会科 ノートまとめ (まだの人)
社会教科書○下P74〜P83「情報産業を生かす産業」をしっかり読んで、ノートにまとめましょう。
社会ノートを学校に置き忘れたり、提出してしまっている場合は、社会のノートではなく他のノート(他の教科のノートなど)にしてもらって構いません。

5 【宿題】音読・体力・新出漢字2文字・漢ド11 1〜10・漢ド13
各学級ごとに昨日と同じ範囲の音読、体力アップカードに取り組みましょう。
音読カードの欄がない人は、音読カードの下の余白や連絡帳に書いておきましょう。
新出漢字2文字をドリルと漢字ノートにしましょう。漢ド11 1〜10も漢字ノートにしましょう。
漢ド13はドリルに書き込みましょう。

※教科書やプリント等が学校にあり家で取り組めない人は、自分で取り組める課題を見つけて、自主学習を行いましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
本日:count up77  | 昨日:27
今年度:3937
総数:287322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608