気孔の観察

顕微鏡で観察した気孔を記録として残そうとして、端末で写真を撮っていましたが、なかなか綺麗にとることができませんでした。
そこで顕微鏡に直接カメラを付けて撮影できる機材を貸していただき、早速使用しました。台数が1台と少ないですが、今後活用していく予定です。
綺麗に撮れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

気孔の観察

理科の学習では、葉の裏の膜を丁寧にはがし、顕微鏡で気孔の観察を行いました。
綺麗に観察ができ、記録に残そうとタブレットで撮影をしていました。
ブレるため、タイミングを合わすことが難しそうでしたが、次第にコツをつかみ、綺麗に撮ることもできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の板書

画像1 画像1
昨日の帰りに子どもが描いてくれました。
梅雨の合間で晴天が続いていますが、雨でもこのような写真があると少し気分も穏やかになりますね。
今日も1日楽しみましょう。

租税教室

本日の天気は雨でしたが、租税教室や理科の実験、シャトルランがあり、盛沢山の一日でした。
租税教室では、1千万円の大きさを確かめたり、理科実験では顕微鏡を使って植物の水の通り道を見たりしました。
また、シャトルランでは、最後まで一回でも数多く走ろうよする姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー大会

梅雨の合間、晴天に恵まれ無事にリレー大会を実施することができました。
コロナ禍で通常の学習ができず、子ども達もストレスが溜まっていたのでしょう。
元気いっぱいにトラックを走っていました。
最高学年では、学年全体での取り組みが増えていきます。このような全体での活動を通し、学年として団結し、お互いが高め合っていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up119  | 昨日:94
今年度:3532
総数:286917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608