大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

鉢伏山登山開始180725-3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8時20分、登山開始。
鉢伏山のピークを目指します。
風は、さわやかです。
トンボが、たくさん飛んでいます。

iPhoneから送信

朝の活動180725-2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいで、体操をしました。

おいしい朝食で、エネルギー補給です。
iPhoneから送信

第2日の始まり180725-1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝、ハチ高原は快晴です。
涼しい風も吹いています。
みんな、元気です。

本日の登山は、暑さ対策として、予定を早めて、午前8時過ぎに出発します。

今日も、いい日でありますように。

iPhoneから送信

第1日の終わり180724-10

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファィヤーも終わり、5年生の子どもたちは、宿舎に戻りました。各部屋で反省会をし、班長会議では、明日の予定を確認しました。
22時に就寝・消灯します。
みんな、元気です。よかったです。
明日も、いい日でありますように。
おやすみなさい。

iPhoneから送信

キャンプファイヤー180724-9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明るい月とたくさんの星に見守られ、涼しい風を感じながら、キャンプファィヤーが盛り上がっています。今年の5年生は、パフォーマンスにあふれています。安立パワー、全開です。
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会活動(アルバム写真予備日)
PTA実行委員会
11/6 交通安全指導(低学年)
11/7 交通安全指導(高学年)
11/8 スポーツ交歓会6年(長居)
住之江中学職場体験
11/9 C-NET5年
住之江中学職場体験