TOP

天王寺かぶらの絵を描きました(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日収穫した天王寺かぶらの絵を描きました。自分たちが育てたかぶらなので、よく見てしっかりと描きました。黒い画用紙に描いたので、かぶらの白い色や、葉の黄緑の感じがうまく描けました。「描いている途中にとてもいい香りがしてきて、おいしそうだった。」と話している子もいました。がぶら独特のいい香りで、早く食べたくなったそうです。どの子も勢いのあるシャキッとしたかぶらが描けました。

フレンド集会(委員会発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日の集会は、図書委員会と飼育委員会の発表でした。
 図書委員会はDVDでの発表でした。図書館の使い方や注意を、劇風にしていました。本の妖精が出てきて、「手を洗おう」とか「図書室では静かに」など訴えていました。
 飼育委員会は舞台での発表で、「不思議の国のアリス」と[浦島太郎」をアレンジした劇でした。途中には「ウサギの名前は?」などのクイズもあり、面白かったです。
 ほかの委員会も、DVDなどで発表しました。これですべての委員会の発表が終わりました。

工事完了のお礼(集会にて)

画像1 画像1
 講堂および校舎外壁工事が無事に終わりました。とても丁寧に、安全にも十分に配慮して工事を進めてくださったので、校長先生からお礼の言葉がありました。
 「職人さんとして、こだわりをもった丁寧な仕事をしていただきました。また、だれもけがすることなく工事を進めていただいたのも良かったです。警備の方にも、常に安全に気を配っていただいて、感謝しています。」と校長先生がお話しされました。遊んでいて、飛んで行ったボールを取っていただいた子もたくさんいます。
 こうしてたくさんの方の愛情に包まれて過ごしていることを忘れないでいたいですね。

天王寺かぶら収穫(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1度全滅した天王寺かぶらですが、植えなおしをして育て、やっと収穫することができました。なので、あまり大きくはありませんが、子どもたちにとってはうれしい収穫です。清水丘小学校の伝統野菜の栽培、第1号です。
 収穫しながら、「先生、めちゃいい匂いがするで!」「早く食べたいなあ」と話しました。今週は絵を描いて、来週にはお漬物にします。収穫数が少ないので、学年の分しかありませんが、おいしい漬物になるといいですね。

褒めていただきました(児童朝会)

画像1 画像1
 土曜日の公開授業では、地域の方や他校の先生方が来られましたが、「子どもたちがよく頑張っていますね。」とほめてくださったそうです。校長先生がその話を子どもたちにされました。お話をされている校長先生の顔が誇らしげでした。
 写真を撮影に回っているときも、子どもたちの頑張りを感じますが、同様に感じていただけるのはとてもうれしいことです。「これからもしっかりとがんばっていきましょう。」と校長先生が言われました。気持ちが引き締まる感じがしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31