学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。3桁の足し算の筆算をしていました。プリントをもとにしっかり練習して習熟度を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 5月28日(火)です。今日は、悪天候が予想されています。大阪市の天候に関する警報等の発令状況によってはやむを得ず臨時下校する可能性もありますので、ミマモルメ等の連絡にご留意いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

今日の献立は、マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、おさつパン、牛乳でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。
 大阪府青少年サポートセンターの方々に来ていただいて「非行防止教室」を開きました。万引きや喫煙など様々な非行行為について、映像やペープサートなどで丁寧に指導していただきました。子どもたちも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。国語の学習で、説明文の読み取りを進めていました。速音読をして脳を活性化させたあと、班で段落の内容について話し合う時間をとりながら進めていました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 【代表委員会】 (遠足予備日6年)
5/30 歯科検診2・4・6年 (遠足予備日1年)
5/31 (遠足予備日2年)
6/3 児童朝会

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ