登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

重要 大阪府における「まん延防止等重点措置」の実施に伴う学校における対応について(6月21日午後5時30分)

保護者の皆様へ

 平素から本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、政府が大阪府への「緊急事態宣言」の令和3年6月20日での解除を決定し、あわせて6月21日から「まん延防止等重点措置」を実施することを受け、6月18日開催の第53回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、令和3年7月11日(日)までを要請期間として「まん延防止等重点措置実施時(令和3年4月5日)」と同様の制限を行うこととされました。
「まん延防止等重点措置」においても「緊急事態宣言」同様に感染リスクが高く感染拡大の起点となる場面への対策の徹底が実施の趣旨であることを踏まえ、引き続き学校での適切な対策により感染拡大を抑えられるよう、「まん延防止等重点措置」の期間において、大阪市教育委員会の指示に基づき、教育活動を行ってまいります。
 また、引き続き、今後の感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びを止めないために、私たち教職員はもちろんのこと、保護者の皆様とお子様の感染予防が重要であることから、明日改めて「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の文書を配布させていただきます。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

給食室前の掲示(6月21日)

「食育ニュース」や「給食ニュース」は、ふりがなつきで、絵や写真もあり、読みやすいです。
 むずかしいことばもあるかもしれませんが、大切なことをわかりやすく説明されているので、子どもたちにはがんばって読んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦中華煮♦あつあげのピリ辛じょうゆかけ♦きゅうりの中華あえ♦ごはん♦牛乳

〇赤のグループの食べ物
 きん肉やほね、血液など、体をつくるもとになります。
 さかな、たまご、にく、ひじき、とうふ、チーズ、なっとう、こざかな、ハム、牛乳、ヨーグルト、みそ、だいずなど。
【苦手なものも、しっかりたべましょう。】

Quiz
 にらを多く作っているところは、どこでしょう?
1 北海道  2 山形県  3 高知県

(18日のこたえは、1の加熱するです。)

社会人講師による「夢」授業(6月19日)

 今日は全学年4時間の土曜授業を実施しました。

 4年生と5年生が、それぞれ2時間目と3時間目に1時間ずつ、社会人講師の先生二人からオンラインによる「夢」授業を受けました。

 大阪青年会議所主催の社会人講師事業「共育先生〜夢だけもったっていいでしょ!〜」で、大阪市内の企業の方に「夢」をテーマとした授業を行っていただきました。

写真上
 4年生です。瓦寅工業(株)の渡邊智仁先生からは「瓦のスペシャリスト」をテーマに、助太刀屋十八番の野内花峰先生からは「女流剣士(殺陣師)」をテーマにお話しいただきました。
(写真は野内先生のお話しの様子です。)

写真下
 5年生です。(株)マーティンラボの川島利之先生からは「映像制作」をテーマに、K’s Solution合同会社の岡田さえ先生からは「絵本作家」をテーマにお話しいただきました。
(写真は川島先生のお話しを聞いて、児童が質問している様子です。)

 少し難しかったかな? でも、子どもたちはみんな、一生懸命に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦ウインナーのケチャップソース♦スープ♦キャベツとさんどまめのサラダ♦コッペパン(添加物:いちごジャム)♦牛乳

〇ウインナーソーセージ
 オーストリアのウイーンで最初に作られました。
 豚肉や牛肉を使って作り、太さは2センチメートルより細いものをいいます。
(今日の給食では、ゆでたウインナーソーセージにケチャップ味のソースをかけていました。)

Quiz
 ジャムの作り方はどれでしょう?
1 熱を加える  2 冷やす  3 そのまま置いておく

(17日のこたえは、3の牛乳です。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 発育2測定(2年) ステップアップスタート4年
9/3 発育2測定(1年) 大阪880万人訓練
9/6 歯みがき指導2年
9/7 代表委員会 委員会活動 給食運営委員会
9/8 フッ化物塗布(5年) 6限あり