過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。
TOP

ふれあい清掃(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日(月)の6校時に「ふれあい清掃」を行いました。
 今回は、6年生が西校舎3階と音楽室を掃除しました。
 西校舎3階は、音楽室のほか理科室や図工室があり、6年生が日頃からよく利用している場所です。子どもたちがケミカルスポンジ使って懸命に拭いたことで、廊下の壁面の汚れがかなり落ちていました。音楽室もピッカピカです!。
 次回は、3月2日(木)の6校時に2年生が鷹合公園を掃除する予定です。
 

「よい歯の学校表彰」

 本年度も、鷹合小学校は「よい歯の学校」として表彰されました。
 今朝の全校児童朝会で、頂いた賞状を披露しました。
 これからも、よい歯・口の保持と健康増進のために保健指導・活動を進めていきます。ご家庭でのご協力も、よろしくお願いします。
画像1 画像1

ふれあい清掃(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 24日(金)の6校時に「ふれあい清掃」を行いました。
 今回は、4年生が西校舎2階と児童ルーム(2か所)を掃除しました。
 西校舎2階は、職員室や多目的室等があり普段から出入りが多い場所です。子どもたちは、廊下だけでなく、靴箱や傘立ての裏側など普段あまり手を付けない場所までていねいに掃いていました。また、習熟度別学習等で使用する児童ルームも、隅々まできれいに掃除できました。
 来週は、27日(月)に6年生、3月2日(木)に2年生が行う予定です。
 

図書おたのしみ会(2月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(土)の午後に、PTA図書委員会主催の「図書おたのしみ会」が行われました。
 「子どもたちがお話の世界にもっと親しんでくれたら…」という思いで、昨年に引き続き行われたこの企画。今回は、読み聞かせグループ「絵本三丁目の鷹」さんにご協力いただき、会が進められました。
 子どもたちは、クイズ大会で盛り上がり、絵本の読み聞かせで物語の世界に浸り、そしてお弁当作り等の絵本の内容を実際に体験し、楽しいひとときを過ごしました。
 このような素敵な会を作っていただいたPTA図書委員会の方々や絵本三丁目の鷹さんのスタッフの方々、本当にありがとうございました。 

6年共同作品 「ザ・シンクロナイズド鷹合」(その2)

 6年生は、いよいよ卒業式に向かって前へ進んでいきます。みなさまのご支援・ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業生を送る会
3/10 茶話会6年
3/14 中野中学校卒業式