令和6年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いします。

地震・津波避難訓練1

画像1 画像1
 近畿地方での大きな地震を想定した訓練が行われました。非常ベルが鳴り、緊急放送が流れると子どもたちは机の下に入り、身を守ります。

 揺れがおさまった放送が流れると、子どもたちは静かにすばやく運動場へ避難しました。

 前回は全員の避難に3分かかりましたが、今回は2分30秒ほどで避難完了することができ、校長先生や消防署の方からもお褒めの言葉がありました。

 日本では各地で地震が起きていることから、常に想定しておく重要性についてもお話がありました。

地震・津波避難訓練2

画像1 画像1
 続いて、地震による津波を想定した訓練です。

 津波警報の発令にともない、全学年3階に避難します。

 校舎の安全確認をし、焦らず安全に気を付けて3階まであがりました。点呼をし、全員の無事を確認して訓練終了です。

 最後まで、どの学年も真剣に取り組むことができていました。

防災・減災体験学習 3年・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と4年生は、水消火器体験と、煙テント体験を行いました。

 まず、消火器の使い方の説明を受けました。安全ピンをぬいて、ハンドルを握ります。一度体験しておけばいざという時に安心ですね。
 中身は水が入っているので、火を想定した的にめがけて放水します。みんな上手で的を倒すと嬉しそうにしていました。

 煙テントでは、まず火事が起こった際の避難の仕方について、再度消防士さんからお話がありました。身を低くして、煙を吸わないようにと指導をうけて、トンネルの中へ入っていきます。すごい煙で前が見えませんが、誘導の声を頼りに出口に向かいます。本当の火事になると、視界がなくなることを体験できました。

1・2年生 遠足説明会

画像1 画像1
 多目的室では1・2年生の遠足説明会が行われていました。

 服装や持ち物をしたり、お弁当やおやつの説明をしたりします。もちろん、公共交通機関を使用するときのルールやマナーなどの話もしました。

 1年生にとっては小学校での初めての遠足です。ルールを守って楽しい遠足にしましょうね。
 2年生のみなさん、1年生のお手本となれるように頑張ってくださいね。

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
 先日、2年生に学校を案内してもらった1年生。今日は1年生だけで学校を探検しました。
 
 校長室に、保健室、図工室、音楽室などなど、班で協力して自分たちだけで周ります。図工室では3年生のお兄さん、お姉さんが水彩絵の具で絵を描いていました。「きれい!」「楽しそう!」と目を輝かせる子もいました。これから楽しみがいっぱいですね。

 最後には校長先生から「1年生だけで上手に周れました」と褒めていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動