過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

リモート朝会

画像1 画像1
 今日のリモート朝会は、表彰からです。
 夏休みの図画の作品コンクール「自転車の絵」で入賞した3年生。おめでとう!

 教頭先生からは、
 スポーツの秋についてのお話がありました。
「みなさんは、これを知っていますか?」とバトミントンのシャトルを見せてくださいました。このシャトルを打ち合うバトミントンで宮崎ともかさんという鷹合小学校を卒業したみなさんの先輩が世界大会で優勝したのです。
 みなさんも、外遊びをしっかりとして、スポーツを楽しんでくださいというお話でした。

 校長先生からは、昨日のふとん太鼓の巡行、かっこよかったですよとお話がありました。力強く引っ張るだんじり、リズムを刻む太鼓、鷹合地域の伝統の行事が立派に行われたそうです。

 そして、先日のホームページでも紹介した風船につけて飛ばした手紙を拾った方からのメッセージを紹介してくださいました。
 忍者の里で有名な甲賀市の方からのメッセージは、飛んだ軌跡を地図に表してくださったり、落ちていた様子を写真に撮ってくださったり…ありがたいですね。

 看護当番の八倉先生からは、先週の週目標のあいさつをしようについては、きちんとできていたこと、今週は言葉遣いに気をつけようというお話がありました。

「ふとん太鼓」巡行が行われました。

 10月29日(日)、真っ青な青空の秋晴れの下、鷹合神社の秋祭り「ふとん太鼓」巡行が行われました。鷹合小学校小松校長、鷹合連合町会房本会長の挨拶のあと、かわいいハッピにはちまき姿の児童、地域の皆さんに曳かれ、山車が出発しました。
 鷹合小学校体育館で、毎日のように練習した太鼓のリズムは息がぴったり!古くより伝わる地域の伝統行事です。受け継いでいってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

巡回公演(人形劇「あらしのよるに」)

画像1 画像1
画像2 画像2
 劇団クラルテさんによる人形劇「あらしのよるに」が始まります。講堂のいつもと違う様子に、ワクワクの子どもたちです。

 草を食べるのが大好きなヤギとおいしいお肉を食べるのが大好きなオオカミのおいかけっこからスタートです。2年生、かっこいい!!

 子どもたちだけでなく、担任の西岡先生と奥野先生も大活躍、嵐のように見せる風を模した布をゆらして動きます。お上手!!

 お互いがヤギとオオカミであることを知らずに仲良くなった2匹、いったいどうなるんだろう…とドキドキしながら観ました。あらすじは、」お子さんから聞いてくださいね〜

風船にねがいをその3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、滋賀県の甲賀市に仕事場があり風船を拾ったという方からお電話がありました。

 千葉県千葉市にお住まいだということですが、お仕事で太陽光パネルを管理されていて、見つけてくださったようです。

 とっても幸せな気持ちになったと、ご丁寧に写真も送ってくださいました。ありがたいです。こちらも、幸せな気持ちになります。本当にありがとうございます!

風船に願いを…その後

画像1 画像1
 運動会でみんなで飛ばしたメッセージをつけた風船。あれから、たくさんの折り返しのご連絡いただきました。

 豊中市緑が丘のI様より
「ひよりさんの『世界が平和になりますように』とのメッセージを読んでほっこりしました。」とご連絡いただきました。

 京都市伏見区のK様より庭の倉庫に落ちていたとご連絡いただきました。

 京都駅付近で風船が落ちていたと匿名の方から
「りんかさんの『コロナがはやりませんように』とメッセージを読みましたよ!」とご連絡いただきました。

 淀川沿いの工事現場で拾いましたよとS様からは
「あやのさんの『世界平和』って書いていたメッセ―ジを拾いましたよ!」とご連絡いただきました。

 コーナンプロ箕面今宮店のM様からは
「たくとくんの『バスケで世界一強い人になりたい!』を読みましたよ!」とご連絡いただきました。

 鈴鹿市のご自宅の花壇で拾った方からは
「ゆあさんの『みんなが平和で過ごせますように』とのメッセージ読みましたよ!」とご連絡いただきました。

 茨木市のさいとう様からは
「みんな幸せで暮らせますように」とのメッセージを読みましたよとご連絡いただきました。

 そして、黒ネコヤマトの大津南営業所一同様からは
「10月8日夜、〇〇さんのメッセ―ジが書かれた風船が飛んできました。せっかくなので、こちらからもメッセージを送ります。」
 『これからもみんな仲良く元気にがんばってください!』と、メッセージをいただきました。
 可愛いネコちゃんのぬいぐるみとお上手なイラストも!!

 とってもうれしいですね〜
 こうやって、みんなの思いがつながっていくって考えると、うれしくなる素敵なイベントに感謝です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動