過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今日の給食 7月19日(水)

画像1 画像1
 本日の献立は、チキントマトスパゲティ
        キャベツのひじきドレッシング
        1/2黒糖パン
        発酵乳
        牛乳
  
 1学期最後の給食です!
 毎日、「今日の給食が楽しみ〜(^O^)/」と声をかけてくれたみんな、2学期までしばらく待っててね!
 暑さに負けないよう、しっかり食べて、一回り大きくなったみなさんたちに会うのを楽しみにしていますよ〜
 

今日の給食 7月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、鶏肉とてぼ豆のスープ
        じゃがいもとトマトのチーズ焼き
        グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
        黒糖パン
        牛乳

 学期末で週末の今日は、じゃがいものチーズ焼きです。トマトが加わって、酸味があっておいしいのです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 各教室をまわっていると、教科の学習のまとめを終えて、お楽しみ会の練習をしているクラスも出てきました。6年生は、1組は、お楽しみ会練習、2組はサマーフェスティバルのすごいキッズの練習をやっています。勉強も忙しいし、お楽しみのための練習も忙しい💦と、子どもたち、笑顔で話していました。(笑)
 がんばってねー!!

今日の給食 7月13日(木)

画像1 画像1
 本日の献立は、豚肉のたつたあげ
        みそ汁
        切干大根のゆずあえ
        ご飯
        牛乳

 鶏の竜田揚げ!!と思って、食べたら…豚肉の竜田揚げ!?鶏もおいしいですけど、豚肉もあまくて美味しいですね〜
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食 7月13日(木)

画像1 画像1
 本日の献立は、夏野菜のカレーライス
        キャベツときゅうりのサラダ
        みかんゼリー
        牛乳

 連日、暑い日ですとお伝えしていますが💦そんな日に
「今日はカレーだよ!!」と言われたら(^O^)/テンション上がりますね〜カレーのスパイスが、食欲を引き出してくれるそうです。具は、夏野菜のかぼちゃやなす。
 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食 7月11日(火)

画像1 画像1
 本日の献立は、鶏肉の唐揚げ
        冬瓜の中華スープ
        ツナとチンゲン菜の炒め物
        コッペパン
        牛乳
 
 今日の中華スープの具、つるんとしたくちどけのよい大根のような野菜が入っているなと思っていたら、冬瓜ですって!?のどごしよくって。今日みたいな暑い日にぴったりでした。
 美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動