過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

学習発表会リハーサル 2年

 2年生は、劇「かさじぞう〜オリジナルバージョン」
かわいいおじぞうさんが、なんと8人。桃太郎に、浦島太郎達も登場。「アンビリーバボー!」という決めセリフで、笑いを取っていました。(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道具作り その2

制作している様子の続きです。
出来上がると、さっそく身に着けて練習に取り組む姿も…。
みんな、やる気満々です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道具作り その1

みんなで協力して、学習発表会で使う大道具や小道具作りをしました。
図画工作で紙工作や絵の具も経験しているので、どんどん作り上げることができました。

当日は劇中のどこで使用されるでしょうか。どうぞお楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 芋ほり

 2年生が、一人一袋で育ててきたサツマイモ。いよいよ、楽しみにしていた収穫の時がやってきました。土嚢袋の中で、すくすく育っていたはず…(^_^;)
 つるを引っ張り、土を掘り起こして、探してみると?出てきました!ゴロゴロと!
おいしそうな、大きなおいもや、お味噌汁の具にちょうどいい大きさのおいもなど、さまざまでした(^O^)
 スイートポテトや、シュガーバターいも。てんぷらに、焼き芋。食べ方はいろいろありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(2年)

 今週から、学習発表会の練習の様子を、毎日1学年ずつ紹介していきます。
講堂を使っての練習は全学年12時間です。舞台での立ち位置や、移動、声の大きさ、間合い、音響、ライト…等々。貴重な講堂での練習となります。
 今日は2年生の「劇・かさじぞう〜オリジナルバージョン〜」の練習風景です。教科書にでてくる岩崎恭子さんバージョン「かさこじぞう」は、来月国語科で学習する予定です。このお話は、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん、みんな小学校時代に国語の時間に学習した、有名な昔話です。今回2年生は、お地蔵様目線でのお話に変え、いろいろな登場人物が、おじいさんよりも先にお地蔵様のところに現れるようです。
 楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式前日準備
4/6 入学式