過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

PTAより購入していただきました!

 タブレットを持って帰っての学習が始まりますと、タブレットが痛むことのないように、「タブレット用クッションケース」をPTA会費より児童数分購入していただきました!
 ありがとうございます。オンライン学習は、大阪市全体のサーバー問題もありますので難しいかもしれませんが、動画視聴や調べ学習で使用することも増えてくるでしょう。活用させていただきます(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

 令和2年度のPTA決算総会と令和3年度のPTA予算総会、並びに新旧役員の方々の引き継ぎがありました。

 鷹合は、毎年わきあいあいのPTA役員さんチームを中心としたPTA活動が実施されてきました。各実行委員会の活動も、誰でもできるよう工夫され、どの委員会もあたたかい空気が流れています。
 昨年度は、コロナ禍の中、子ども達にとって、何か明るく元気になれる活動を!と「ハナビーム2020」を実施してくださいました。また、消毒液やマスク、ペーパータオルや加湿用バスタオルなど、子ども達を守るための感染予防物品を購入していただきました。各委員会の活動は、なかなか例年のようにはできなかったところが、残念でした。
 
 新しい役員のみなさまも、「チーム鷹合」のメンバーとして、鷹合の子ども達のために、活動していただけることと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

新入生の保護者のみなさまへ

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ