過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

3年 クラブ見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生以上はクラブ活動の日です。
 3年生は、来年度からクラブに参加できます。今日は、クラブの様子を見学させてもらって、自分が入部したいクラブを決める参考にしました。

3年 クラブ見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動系や文化系、興味深く見学していました。
 春になったら、4年生。高学年の仲間入りですね(^O^)

3年 七輪体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月26日(水)久々に北風も吹かず、ぽかぽか気持ちいい陽だまりの下で、楽しみにしていた七輪でお餅を焼く体験学習をしました。

 1時間目が1組、2時間目が2組です。七輪の中に、藁や新聞紙、炭を入れ、先生にチャッカマンで火をつけてもらいます。送風口から、うちわで風を送ります。
 パタパタと交代で送り続けます。しかし、なかなか炭にまで火はつきません。管理作業員の渡部さんと久嶋さんが、別に火を熾してくださいました。熾火の炭を足してもらい、網をのせて、一人一つお餅をもらいます。

 お箸でひっくり返したり、うちわであおいだり、てんやわんやのうちに、お餅が焼けてきました。(^O^)

 家庭科室で、砂糖醤油をつけてもらい、焼きのりをもらったら、運動場の方を向いて黙食。「おいしい!」と満足の笑顔でした。

 感想を聞くと「火をつけるのが、こんなに難しいとは思わなかった」「お餅がとってもおいしかった」「火をつけるのを、助けてもらえてうれしかった」などを教えてくれました。

 昭和40年頃くらいまでは、七輪でお餅を焼いたり、サンマを焼いたりすることもあったと思います。昔の人は大変だった、と実感したようです。

 うらやましそうに見ていた1年生。「3年になったらできるよ」と伝えると「やったあ」と喜んでいました。

3年 出前授業(手紙の書き方)

画像1 画像1
 今日は3年2組の出前授業でした。
 1組同様、局長さんの質問や投げかけに、活発な意見を発表していた2組さんです。

日曜参観 3年の様子

画像1 画像1
 3年生の様子です。
 算数「小数(ひっ算)」の学習を参観していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31