6年 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習を通して、自分がどんなことできるようになったのかを振り返りました。

「ミシンが、上手く使えるようになりました。」
「いろいろな料理ができるようになった。」
「できるようになったことを、これからに活かしていきたい。」

給食《3月8日(金)》

画像1 画像1
豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、こまつなのおひたし

1年 入学式に向けて

画像1 画像1
来年度に入学してくる新1年生の入学式に向けて、お迎えの言葉の練習に取り組んでいます。
画像2 画像2

地域子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の地域子ども会です。そして、6年生ともお別れです。新しい地区長などの役割が決まり、次年度への準備が行われました。

給食《3月7日(木)》

画像1 画像1
フライドチキン、カレーシチュー、春のカラフルソテー、いちご
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/20 卒業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き