5年生 「お菓子の袋を使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は図画工作科で、本物のお菓子の袋を使って、レタリングのような作品を書いていました。お菓子の袋は半分に切ってあったので、そのまま使うのでしょうか?きっと学習参観の時に背面黒板に張り出されるのかな?

巨大な学級目標づくり

6年1組では模造紙1枚を使って、大きな「学級目標」の掲示物を、みんなで作っていました。小学校最終学年ということで、「ラストチャレンジ」という目標です。「チャレンジスクール 今川」頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あまなつかん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火)
 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、ビーフシチュー、さんどまめとコーンのサラダ、あまなつかんです。
 あまなつかんは、なつみかんから生まれました。大分県津久見市で川野さんにより発見され、正しい名前は、「川野ナツダイダイ」です。
 なつみかんと比べて酸味が少なく、おいしく食べることができます。
 おかわりで2個食べている児童もいました。

めざせ!皮むき名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級では、給食の時間
あまなつかんの皮のむき方についての給食指導がありました。

6年生 「対称な図形」

6年生は算数の一番初めの単元の「対称な図形」の学習をほとんど終え、単元テストをしたり、単元のまとめをしたりしていました。
6年生はとっても手のあげ方が上手です。失敗を恐れず、たくさん手が挙がっている授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 校外学習6年予備日
心臓検診1年・要管理児童
5/22 校外学習1年予備日
内科検診2・5年
5/23 耳鼻科検診1・4・5年
5/24 聴力検査1年
5/27 交通安全学習
委員会活動
口座振替日

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

学校安心ルール

お知らせ