イマリンピックの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はイマリンピックの日でした。寒空の下、縄跳びやフラフープなど、思い切り体を動かしました。

5年生 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震・津波を想定した避難訓練を行いました。地震発生の放送をよく聞き、運動場へ避難した後、校舎2階以上へ避難しました。
避難後は、校長先生から地震が起きたにどのように行動するべきか、日頃から備えておく大切さ等のお話を聞きました。
訓練では話し声が聞こえる場面もありました。地震はいつ起きるかわかりません。もしもの時、冷静にすぐ行動へ移せるようメリハリをもって過ごしましょう!

始業式

画像1 画像1
皆様、改めまして新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
3学期の始まりとなる始業式は放送にて行いました。
冬休みの思い出を発表したり、係活動を決めたりと、学年やクラスに応じたスタートを切りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係