5.6年生学習参観
5年1組は算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」5年2組は「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」6年1組は算数「対称な図形」の学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生.3年生.4年生学習参観
2年生は国語「たんぽぽ」3年生は算数「九九をみなおそう」4年生は算数「角の大きさ」の学習参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生給食参観
はじめての給食参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足 1.2年生その2![]() ![]() 春の遠足1.2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食
1年生の初めての給食の様子です。先週は全員が前を向いて食べていましたが、今週は班の形にして食べています。みんな美味しそうに食べています。来週の金曜日〈4月26日〉は給食参観があります。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん
4月12日(金)に1・2年生一緒に学校たんけんを行いました。始めに体育館で説明の後、2年生が1年生をリードしていろいろな教室を回りました。校長室や職員室、音楽室などに入る時の言葉も上手に言うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() なでしこラビット隊の方による安全指導![]() ![]() 入学を祝う会
4月11日(木)に「入学を祝う会」がありました。1年生は在校生のみんなと初めて出会う場でしたが、元気よく声をそろえて「よろしくお願いします」と言えました。6年生と一緒に手をつないで花道を通る姿が嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成最後の入学式![]() ![]() ![]() ![]() 湯里小学校に39名の新入生がやってきました。 新たな仲間が湯里小学校に加わり、 いよいよ新学期のスタートです! 新入生のみなさん、そして保護者の皆さま方、 ご入学誠におめでとうございます。 |