おかえりなさい
修学旅行の帰校式の様子です。
シーカヤックが変更になりましたが、天候には恵まれ、大阪とは違った自然の美しさにも触れることができたそうです。 2日間を通して、この帰校式でも、昨日の出発式でも、しっかりと自分の言葉で話をする子どもたちの姿が印象的でした。 学校で待つ立場としては、近くで子どもたちの表情を見たわけではないのですが、この立派な司会やあいさつ、そして、担任の話を真剣に聞く子どもたちの空気感だけでも、十分に成長を感じました。 失敗は反省し、自分の良さや伸びしろを知ること。 あと数か月、この6年生の子どもたちがリーダーとして、湯里を引っ張っていくのが、楽しみで仕方ありません。 保護者の皆様も、ご準備やお迎え、本当にありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行28
安濃SAでトイレ休憩です。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行27
志摩自然学校を出発しました。
今から大阪へ帰ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行26
最後の集合写真ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行25
昼食を終え、まもなく志摩自然学校を出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |