保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育にご支援ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
TOP

火曜日の朝 児童朝会の様子

火曜日の朝は、児童朝会です。
今朝は、「大阪・関西万博2025」の話をしました。
学校が創立されたのは、昭和51年・1976年です。
その少し前、1970年に大阪万博が吹田で開催されました。
当時小学生だった方は、学校の遠足で会場に行かれた方もいらっしゃるかと思います。
それから55年。
いよいよ2年先の4月13日から6か月間にわたって、「命かがやく未来社会のデザイン」をテーマとする「大阪・関西万博2025」が開催されます。
今日は、その公式キャラクター「ミャクミャク」の後姿をクイズにしたのですが、知っている子どもたちがたくさんいました。
しっぽのようなところに目がついてるのですね。
万博開催に向けて、いろいろ報道がされることと思います。楽しみですね。
また、併せて学校が創立された当時のことも調べてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の学習

中庭の「つつじ」の花の仕組みを観察している子どもたちです。
「つつじ」の花弁は、5枚に分かれているのでしょうか?
子どもたちと、一つとって調べてみました。
くっ付いていたんですよね。
いろいろよく見て調べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足オリエンテーション(3.4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3.4年生、今年の春の遠足は海遊館!
今日はオリエンテーションを3.4年生一緒にしました。
班活動のめあてを考え、みんなで楽しく過ごすための約束を確かめました。

学級写真

今日は、玄関のケヤキ広場で学級写真を撮影しました。
緊張しましたが、ニッコリ笑顔の学級写真が撮れたようです。
画像1 画像1

学習参観2

4年生は「グループにまとめて整理しよう」。
5年生は「漢字の成り立ち」。
6年生は「気持ちよく対話を続けよう」。
全て国語の授業ですね。

高学年になると、だんだん参観の気恥ずかしさも出てきます。
それでも、真面目に取り組めるのがゆざとっこ。
みんな真っすぐに育っているのが、我々の自慢です。

ご参加いただいた保護者の皆様、マナー良くご参観いただき、ありがとございました。
今年度は学校行事にご参加いただく機会が増えると思います。
今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 眼科検診
いじめ・いのちについて考える日
5/9 遠足1・2年