令和6年度もよろしくお願いします。4月26日は学習参観・懇談会です。ご予定ください。

ふれあい相撲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(土曜) 、片男波部屋の皆様をお招きして、「ふれあい相撲」を開催しました。まずは校庭の土俵で床山床真さんによるまげ結いのデモンストレーションがあり、手際よくまげが完成していく様子にみんな目が釘付けでした。また、呼出耕平さんによる惚れ惚れする相撲甚句も披露していただきました。
 その次は子どもグループVS力士の方達で相撲体験をしました。子ども達は軽々持ち上げられて外に出されたりしながらも、グループで力を合わせて押したり、足を抱えたりと名勝負を繰り広げ、最後は子ども達が勝利をおさめて大喜びでした。
 その後は講堂に移動し、力士の方への質問タイムと写真撮影があり、より身近にふれあう事ができました。
 3月10日(日曜)からは大相撲三月場所がここ大阪で開催されます。片男波部屋の力士の方々のご活躍を応援しましょう。
 当日はとても肌寒い気候でしたが、子ども達のリクエストにたくさん応えてくださった片男波部屋の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。


6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日、6年生を送る会をしました。

在校生から、お祝いの歌やメッセージを贈り、お礼に6年生から手作りのぞうきんを贈り、合奏を披露しました。

在校生からの心のこもったメッセージに、涙が止まらなくなる6年生もいました。
講堂があたたかな雰囲気に包まれ、とても素敵な時間となりました。

卒業まであと少し、最後の1日まで充実した毎日を過ごしてほしいです。

ふれあい相撲に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長吉小学校の土俵まわりは工事の影響でせまくなっていますが、3月2日(土曜)のふれあい相撲に向けて、PTAでは、のぼりと水引幕(四方幕)を設置しました。黄色とオレンジののぼりは、今年新調したもので、素敵なものとなっています。また、幕の四方には、4色のふさをつけています。北側は黒(玄武)、南側は赤(朱雀)、東側は緑(青龍)、西側は白(白虎)と色は決まっており、方位を守る神様を表しています。のぼりと水引幕は、大相撲三月場所が終わるまで、設置する予定です。

あめ細工体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月10日(土曜)にPTAの成人教育委員会では、長吉小学校の家庭科室において昔懐かしいあめ細工体験教室を開催しました。親子で水飴と砂糖で作った飴に簡単な色づけやふくらましに挑戦していただきました。30分程度でしたが、親子で楽しそうに取り組んでいる姿をたくさん見ることができました。体験教室には、100名ほどのたくさんの方に参加していただき、本当によかったです。あめ細工の職人の方から参加した子どもたちみんなが上手に色づけやふくらましができていたので、ほめていただきました。
また、あめ細工体験教室にあわせて、学校の協力を得て、作品展も開催したので、子どもたちのすばらしい成果も親子で見ることができました。

5校園 ボッチャ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(土曜)、五校園ボッチャ大会を長吉小学校で行いました。
五校園ボッチャ大会は、4年ぶりの開催となります。大阪公立大学の皆さんからボッチャの説明をわかりやすくしていただき、トーナメント形式の試合は幼稚園児から保護者、先生まで一緒になって大いに盛り上がりました。
本校のチームは、優勝できませんでしたが、みんな楽しく参加していただけたかと思います。
大阪公立大学の皆さん、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

ほけんだより

学校協議会

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール