家庭訪問・確認は5月7日〜10日までです。下校時刻が変更となりますのでご確認ください。また、ご家庭での過ごし方についてもご家庭でよく話し合っておいてください。

今日の給食 と 事前試食会のお知らせ

画像1 画像1
3月12日(木)
今日は、卒業祝い献立です!

メニューは、
「ビーフチャップ、ほたてがいのグラタン、コーンスープ、いちご、
 食パン、バター、牛乳」です。

6年生は小学校での給食も、今日を入れてあと5回となりました。
中学校でも好き嫌いなく食べて、元気にすごしてくださいね。



【学校給食事前試食会のお知らせ】

長吉小学校では、3年前より学校給食の調理業務が民間委託になっています。
今回、その契約の更新にともない、試食会を開催します。

詳細については、先日配布しました案内をご覧ください。

申し込み締切は、3月18日(水)です。
ぜひご参加ください。

<事前試食会〉

・日  時  平成27年4月6日(月) 午前12時〜午後1時ごろ

・場  所  本校教室等

・参 加 費  不要

・試食献立  鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、すまし汁、野菜いため、米飯
        ※牛乳はつきません


今日の給食

画像1 画像1
3月5日(木)
今日のこんだては
「鶏肉のてり焼き、みそ汁、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳」です。

この時期、スーパーなどでもよく菜の花を見かけますね。
菜の花は、カロテン、ビタミンC、B1、B2、カルシウム、鉄などが多く含まれており、とても栄養豊富な野菜です。
少しほろ苦く、春の訪れを感じさせてくれる味です。

給食では年に一度の登場です。
食べやすいように、菜の花と白菜を合わせています。
食べるときに一人一袋ずつのかつおぶしをかけます。


今日の給食

画像1 画像1
2月27日(金)
今日は、「学校給食献立コンクール」の優秀賞のこんだてです。
住吉区南住吉小学校の児童が考えました。

「タンドリーチキン、スープ、だいこんサラダ、ごはん、牛乳」です。

冬にたくさん野菜を食べられるようにと、スープとサラダに野菜を入れ、しっかりエネルギーをとれるようにチキンを組み合わせたそうです。

タンドリーチキンは、
ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、塩こしょう、にんにくで下味をつけ、
焼き物機(オーブン)で焼いています。
カレー粉の香りが食欲をそそります。
焼いている間中、給食室でもとても良い香りがしていました。

だいこんサラダは、冬が旬のだいこんを、葉っぱと一緒にサラダにしています。

今日の給食

画像1 画像1
2月25日(水)
今日のこんだては
「さんまのおろしじょうゆかけ、牛肉とじゃがいもの煮もの、野菜いため、ごはん、牛乳」です。


だいこんおろし、みりん、しょうゆ、ゆず果汁を合わせた「おろしじょうゆ」が、
さっぱりとして、脂ののったさんまとよく合います。


さんまには骨がありますが、
給食では年に何度か骨付きの魚が出ますので、
慣れてきて上手に骨をよけて食べられる児童もたくさんいるようでした。
家庭でもときどき、練習してみてくださいね。


今日の給食(節分のこんだて)

明日(2月3日)は節分です。

「節分」はもともと「季節の変わり目」を意味し、立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいいますが、
しだいに、節分といえば春の節分をさすようになりました。

節分には、豆まきをして災いをはらったり、いわしの頭をひいらぎの枝にさしたものを戸口にかかげて邪気をはっらたりする風習があります。
自分の年の数だけ豆を食べると、病気にかからない、ともいわれています。

その年の恵方(年の神様がいる方向)に向かって巻きずしを食べる「恵方巻き」は、最近、全国的にもすっかり定番になりましたね。
(今年の恵方は西南西です。)


給食では一足早く、今日、節分の行事こんだてが登場しました。

「いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業