家庭訪問・確認は5月7日〜10日までです。下校時刻が変更となりますのでご確認ください。また、ご家庭での過ごし方についてもご家庭でよく話し合っておいてください。

今日の給食 5月10日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、「パン、コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、牛乳」です。
 「かわちばんかん」は、熊本市川内町で発見されたみかんの仲間で、あたたかいところで育つ果物です。春から夏にかけて収穫されます。おいしくいただきました。     

今日の給食 5月7日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、牛乳」です。
 「きびなご」は、あたたかい海を好む魚です。春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが一番おいしい時期になります。おいしくいただきました。    

今日の給食 5月6日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、「パン、ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、牛乳」です。
 「りんごのクラフティ」は、フランスの伝統的な焼き菓子のクラフティを参考にしています。1年生は食べるのがはじめての児童が多かったですが、「おいしかった」という意見が多かったです。おいしくいただきました。     

今日の給食 4月30日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、マーボー豆腐、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、牛乳」です。
 「マーボー豆腐」は、豆腐を主材に、豚肉、牛肉、にら、玉ねぎを使用した児童に人気の献立です。おいしくいただきました。     

今日の給食 4月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のこんだては、「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。
 今日は少し早いですが、「こどもの日の行事献立」です、「ちまき」は、うるち米の粉などでつくったもちをささの葉でつつみ、畳の材料にもなる「い草」で巻いて作らています。このちまきは大阪市独自につくっていて職人さんが一つ一つ笹巻きをしていて、糖分もひかえめになっています。児童の成長を願って、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。写真は1年2組の給食の様子です。おいしくいただきました。     
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 教科書配布 心臓検診二次
9/2 発育測定2年
9/3 発育測定1年

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査