6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

避難訓練での話≪校長室だより4≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 静かに避難ができていて、さすが長吉小学校のこどもたちです。

小学校では、いろいろな勉強をします。国語や算数などの学習だけでなく、避難訓練は命について勉強する時間です。

 火事や地震がおこったときに、自分の命を守る、周りの人の命も大事にして行動できるようにすることが大切です。
 火事の時に気を付けないといけないのは、煙を吸わないようにすること。

 こういうことは、いつ起こるかわかりません。
 休み時間に起こったときは、火から遠ざかることと、煙を吸わないようにすることを意識して命を守る行動をしましょう。

 今日はみんな運動場に避難した後も先生の話を静かに聞けていてすばらしいです。
 

1年生との対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のみなさん、ようこそ長吉小学校へ。
 長吉小学校の1年から6年のみんなが運動場に初めてそろいました。

 まだ、3日しかたっていないので学校のこと、わからないことがたくさんあると思います。校長先生も同じ長吉小学校の1年生なので一緒です。
 だけど、みんなの前にいる2年生から6年生のたくさんのお兄さん、お姉さんがみんなの良いお手本となって、困ったときはやさしく助けてくれると思います。

 2年生から6年生のみなさん、1年生の人たちをみて自分も1年生だったときのことを思い出してみましょう。今は簡単にできることも1年生のときはなかなかできなかったんではないでしょうか。ぜひ、1年生の人にやさしく手助けしてあげてください。それは、みんなの役割です。

 なかよく遊び、なかよく学ぶ学校にみんなでしていきましょう。
 この1年間、よろしくお願いします。

元気いっぱいの声

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に子どもたちの姿が戻り、春休みの間、ひっそりと静まり返っていた校舎に、500名程の子供たちの元気いっぱいな声が聞こえてきました。

 新型コロナウィルス新規感染者数が拡大する中でいろいろな制約がありますが、コロナ禍における感染対策を講じながら、子どもたちとともに教育活動を進めてまいりたいと考えています。

 今日はまだ短い時間ではありましたが、休み時間には運動場で遊ぶたくさんの子どもたちの姿がみられました。

 さて、昨日の入学式、本日の始業式では、子どもたちに1年生から6年生の児童と学校の先生とみんなでこんな学校にしていこうという話をしました。

 あかるい あいさつのある学校
 なかよく学び なかよく遊ぶ学校
 たのしくて たまらない学校

 お子さまにとっての学校教育がよりよいものになるためには学校と家庭がそれぞれの役割を果たし、互いに連携し、協力し合うことが大切です。双方が手を携えて子どもの成長を担っていけるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

新1年生のみなさんへ

画像1 画像1
 この4がつから しょうがっこうへ にゅうがくする いちねんせいの みなさん。


 7日のにゅうがくしきで みんなと えがおで あえるのを たのしみに しています。

 みんなが がっこうにきて たのしく おべんきょうをしたり あそんだり できるように おうちで けんこうに きをつけて すごしください。

 てあらいは おうちでも しょうがっこうでも たくさん するようにしましょう。

 こうちょうせんせいも みんなとおなじ ながよし しょうがっこうの いちねんせいです。

 なかよくしようね。



 ながよし しょうがっこう
 こうちょう ほりかわ たかゆき


 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/10 出前授業4年

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査