【平野区ロータリークラブ様 ご寄贈】パーテーション 4月28日

本日、平野区ロータリークラブ様から、パーテーションのご寄贈を頂きました。ご来校いただきました石橋司也様(株式会社IBアテンティブ 代表取締役)!ありがとうございます。活用させていただきます。
画像1 画像1

【給食】4月28日 ちまき

・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【登校の様子】4月28日 「え」

「やっぱり“え”だった!」
「わかった!! “え”“が”“お”だよね!」
おはようございます!の元気な挨拶と一緒に、嬉しそうな声が朝の校門に響きました! 
画像1 画像1

重要 令和4年度 第1回 学校協議会 実施報告

保護者の皆様へ

令和4年4月26日、大阪市立加美小学校 第1回学校協議会を開催しましたので、添付資料にとおり「実施報告」を申し上げます。

令和4年度 第1回 学校協議会 実施報告書

令和4年度 運営に関する計画

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

重要 加美小学校「教育理念」完成!

画像1 画像1
保護者の皆様へ

昨年度、4度に亘り開催した「教育理念作成委員会」で検討し作成された「教育理念(案)」が、昨日の令和4年度・第1回 学校協議会」で提案され、承認されました。

添付資料をご覧ください。

大阪市立加美小学校 教育理念

今年度より、加美小学校のすべての学校教育活動・PTA活動などの計画・実施・検証をする際の「理念」となります。
加美小学校に関わる全ての人たちが「加美小学校はどんな学校?」と訊かれたら「“子どもの笑顔のある学校”です」答えることができるようなることを期待してます。(文責 校長)

作成の経緯・過程など
教育理念作成プロジェクト (1)
教育理念作成プロジェクト(2)人格の完成とは?
教育理念作成プロジェクト(3) 大阪市教育振興基本計画・素案(令和4年度〜令和7年度)
一つ止まって判断する(教育理念PT関連)
加美村誌(教育理念作成関連) 昭和32年6月発行
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

COVID-19関連

学校評価

学校協議会