いじめについて考える日(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
「あたたかいメッセージと冷たいメッセージ」というソーシャルスキル学習を行いました。廊下で友達とぶつかってしまったときを想定した、先生のデモンストレーションがありました。先生が「前向いて歩けよ!!」と強い口調で言ったとき、学級中の子ども達が「先生の言葉づかいダメだと思います。」と発言していました。では、どんな声かけが大切かな?と先生から質問が出ました。
みんな一生懸命考えていました。
「あたたかいメッセージを送ると、相手も自分もあたたかい気持ちになり嬉しくなる。」「友達(相手)のことを思いやる優しい気持ちが大切である。」などと子ども達から発表がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 クラブ活動編成・発足