地区別児童会

今年度、初めての地区別児童会が開かれました。高学年がリーダーになって集団登校をきちんとできるようにします。様々な低学年がいる中で、これもつながりを深めていく一つの取り組みです。どうぞ、集合時刻にきちんと集まり、お互いに声を掛け合い安全に登校できるようにご家庭でもご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月最初の月曜日は全校道徳をします。学校中のみんなで道徳の学習を進めるのです。1回目の今日は、「学校開き〜みんながつくる みんなの長吉東小学校〜」というテーマで学習をしました。最初に、大阪市の学校数や、子どもの数を知らせました。たくさんある小学校の中で、この長吉東小学校で私たちは出会ったのです。そして、今年度のキーワードは「つながり」です。自分と友達がつながる、自分と学校中のみんながつながる、自分とすべての周りの大人がつながるということです。つながるためにはどうしたらいいのでしょうか?
 それを考えるために、絵本を読み聞かせしました。「ええところ」というお話です。違いを認め合うことはとても大切なことです。
 最後に長吉東小学校の約束を伝えました。「自分がされていやなことは人にはしない」「人がされていやなことは人にはしない」という大きな約束です。どの子も楽しい学校にするために守らなくてはならないことも知らせました。何のためのルールですか?という質問にはなんにんもの子どもが手をあげました。そして「安心」「安全」ということを言いました。楽しい、安全安心な学校を創るために一人一人が守っていかなくてはならないのです。

ピカピカの落とし物箱

画像1 画像1
落し物箱がきれいになりました。管理作業員さんがペンキを塗って、スクールサポーターさんが箱を美しくしてくれました。それぞれに分けられてもいます。
落し物にならないように名前をきちんと書いてほしいのですが、あまりにきれいなので落し物が集まってくる?かもしれません。
そんなことにはならないよね。
お家の人から用意してもらった大切な学用品。落し物にならないようにしましょう。

学級での写真

学級のみんなが協力してやることの最初のこと、写真撮影をしました。
カメラマンの指示を受けて写真を撮ります。
笑顔がいっぱいだといいな。
出来上がるのがとても楽しみです。
写真撮影の時、褒めてもらったクラスもたくさんありました。
同じクラスで出会った仲間。大切にしたいです。
画像1 画像1

委員会デビュー

長吉東のサブリーダーの5年生がいよいよ委員会デビューです。自分の力の発揮できる委員会を選んでいました。
長吉東小学校がいっそう楽しくなるようによろしく頼みますね。
このような活動を通して、低学年は、高学年になったら、頑張ろうという気持ちが芽生えるのです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30