新平野西小学校のホームページへようこそ!

重要 学級写真撮影と個人懇談会について

4月26日(月)の学級写真撮影は延期します。

4月27日(火)からの個人懇談会は予定通り実施します。

重要 緊急事態宣言の期間中における児童の学習活動について

次のようにさせていただきます。

○1、2時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。
○家庭における学習終了後は10時30分から10時40分までに登校し、3、4時限目の時間は家庭で学習した内容を深める指導などを行います。
○4時限目終了後は、給食を喫食し、13時30分頃に下校します。
○5、6時限目の時間は、家庭にて、ICTを活用した学習やプリント学習を行います。

※ご家庭で児童の監護ができない場合や児童に留守番させることが困難な場合等は、学校までお知らせください。

詳しくは、本日配付の今後の学校園における対応についてR3.4.23をお読みください。

生活 2年 4月23日

2年生がタブレットを使って学習しました。
友だちの顔がうつると、とても喜んでいました。
いろんな使い方をしっかり身につけていっています。
子どもの習得スピードに驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査 1年 4月23日

画像1 画像1
1年生が、聴力検査を行いました。
検査の音が小さいので、待っているみんなも静かにしていました。
1年生、いろんな場所で頑張っています。

外国語 6年 4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、c-netの先生と一緒に学習しました。
挨拶の仕方から発生していました。
発表したり、歌を歌ったりしてあっという間の1時間でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30