家庭訪問 5/ 7火・8水・9木・10金・13月・・・13:20下校
TOP

6年社会科研究授業(メンター研修)

画像1 画像1
 本校では、担任の教員だけでなく全教員が研究授業に取組んでいます。また、授業後には討議会を開いて意見を出し合い、子どもたちの学力向上につながるような、より質の高い授業づくりをめざしています。
 11月28日には、上村直樹教諭が6年生の社会科「憲法とわたしたちの暮らし」の単元で研究授業に取組みました。小学生にとって「選挙」とはまだ少し実感がなく、縁遠いものかもしれませんが、今年行われる「参議院議員選挙」によって選ばれる人たちが6年後に迎える選挙には、現在6年生の子どもたちは関わってくるわけです。
 2月10日には、選挙の出前授業で、実際の投票用紙を用いて模擬選挙を行います。子どもたちは未来に向かってしっかり学習しています。

5年・調理実習「野菜サラダ」

1月27日(水)5年生は、家庭科の学習で、野菜サラダづくりに取組みました。
各グループで考えた計画にしたがって、みんなで協力しながら作業を進めました。
ホウレンソウ・ニンジン・ダイコン・ゆでたまごをきちんと盛り付け、給食といっしょにおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽科授業研究会

 1月26日(火)の5時間目、6年生の研究授業が行われました。
今回の題材は、「曲想を味わおう」。
子どもたちは、ウォーミングアップとして、いくつかの歌を歌った後で、今日の授業の中心である、「変わらないもの」の二部合唱にチャレンジしました。
高音部(主旋律)チームと低音部(副旋律)チームに分かれて練習し、最後は、みんなで、音の響きを味わいながら、合唱することができました。
画像1 画像1

2016年1月26日3時間目

昨日よりも、少しだけ寒さがゆるみました。そんな今日の3時間目のようすです。
画像1 画像1

卒業遠足に行きました

画像1 画像1
1月22日(金)に6年生は卒業遠足で、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行きました。2つのグループに分かれて、自分たちが見たい・体験したいアトラクションに行くことができました。お昼は、近くのランチバイキングで、おいしくいただきました。寒い冬の一日でしたが、みんなには良い思い出になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

給食室より

学校評価