7/11金・14月・15火・16水・17木 個人懇談会(14:00頃下校)

地域防災まち歩き学習(土曜授業)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域、学校が一体となって「地域防災まち歩き学習」を行いました。

体験学習では、消防署、鶴見橋中学校、西成高等学校の方をお招きして、「心臓マッサージ」、「泥水のろ過実験」、「タッピングタッチ」を教えて頂きました。

ニコニコ班に地域、保護者の方も一緒に加わり活動しました。

心臓マッサージでは、「助かる命を救うために」を合言葉に一生けんめい体験しました!また、泥水を簡易的な自作ろ過装置でろ過すると、透明な水になり驚きの声があがりました。タッピングタッチでは、不安な気もちを少しでも和らげ身体も心もリラックスできるようにしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
7/14 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/15 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/16 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/17 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/18 1学期終業式(午前のみ 給食なし)

学校だより

連絡

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

北津守小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙