7/11金・14月・15火・16水・17木 個人懇談会(14:00頃下校)

なわとび大会に向けて(^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の小春日和のもと、来週のなわとび大会に向けて、15分休みにニコニコ班で練習しました。

昨日の昼休みに出場する種目を各班ごとに決め、個人・ペア・団体種目が決まりました。

個人種目は、前とび・後ろとび・かけ足とび・あやとび・二重とびがあり、各班で相談して決めました。
ペア種目は、一本の縄を使って、2人で向かい合って跳ぶなかよしとびと、横一列に並んで2本の縄を交換して持ちながら跳ぶシンクロとびがあります。

そして団体種目は、大縄とびです。

ペア種目であるなかよしとびとシンクロとびは、1〜3年生と4〜6年生がペアになり競技するため2人の息がぴったりあうかどうかにかかっています。

ふだんから異学年交流が盛んで、仲良しの北津守の子どもたちならきっと大丈夫(≧▽≦)
素晴らしい記録がうまれることでしょう!

大会は、12月17日(火)の1限目(8:45〜9:30)です。多数の参観をお待ちしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
7/17 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/18 1学期終業式(午前のみ 給食なし)

学校だより

連絡

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

北津守小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙