7/11金・14月・15火・16水・17木 個人懇談会(14:00頃下校)

万が一に備えて…(避難訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の火災避難訓練に続き、知らない人が学校内に侵入している想定で訓練を行いました。
しばらく校内をうろつき、3年教室に入ってきました。
授業を担当していた先生が対応しましたが、なかなか教室の外に出てくれず、スキを見つけて子どもたちは隣の教室に避難しました。

異変に気づき、かけつけた教職員に取り押さえられ、確保となりましたが、こんなことが現実に起きないことを祈りたいです。

その後、会議室で警察の方に講評を頂きました。子どもたちは、これまでの訓練の成果もあり、とても真剣に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
7/14 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/15 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/16 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/17 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/18 1学期終業式(午前のみ 給食なし)

学校だより

連絡

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

北津守小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙