7/11金・14月・15火・16水・17木 個人懇談会(14:00頃下校)

校長室の窓vol1「自尊感情」

 北津守小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。ホームページを通して「校長室の窓」というコーナーを設け、子どもたち、保護者の皆様、地域の方々に、教育に関わる様々な情報を発信していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

 「校長室の窓」vol1は「自尊感情」についてです。自尊感情とは、「自分を好きになる」、「自分を大切に思う」感情です。そして、「自分をかけがえのない存在」だと感じることです。
 
 自尊感情は、保護者や家族、友だちや教職員、本人と関わっている人々から
 ・褒められる 「よくできたね」
 ・認められる 「頑張っているらしいね」
 ・感謝される 「ありがとう」
 ・喜ばれる  「うれしい」
 ことで育まれます。

 自尊感情の高い子どもは
 ・「自分の長所や短所もありのままに受け入れられる」
 ・「自分の失敗を受け入れられる」
 ・「失敗を恐れず、前向きに取り組むことができる」
 などの長所が見られます。また、友だちや他者を大切に思い、優しく接することができます。

 学校でも、子どもたちの良いところをいっぱい見つけ、たくさん褒めて、ともに共感していきたいと思います。ご家庭でも、お子様のちょっとした頑張りや、当たり前かもしれないけれど毎日頑張っていることを褒めていただき、共感してもらえればと思います。

 昨日の児童朝会。私は子どもたちが「毎朝の校門でのあいさつがよくできるようになったきた」ことを褒めました。そして、私が「嬉しい気もちになった」ことも伝えました。
 子どもたちの自尊感情が少し高まり、あいさつができるようになってきたことを実感しています。

 北津守小学校 校長 辻 信行
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間行事予定
7/16 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/17 1学期個人懇談会(給食あり 14時ごろ下校)
7/18 1学期終業式(午前のみ 給食なし)

学校だより

連絡

運営に関する計画

北津守小学校 安全・安心ルール

大阪市いじめ防止基本方針

北津守小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

校下交通安全マップ

非常変災時の措置について

体罰・暴力を許さない開かれた学校づくりのために

お手紙