新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

2年生百人一首大会 その1

3/4(金)2年生の百人一首大会が行われました。
2年生になったことで昨年よりも札の奪い合いが力強く、またヒートアップした白熱した展開でした。名人戦ともなるとまさに上の句の2〜3文字で札をはじいているなど見ごたえのある一戦でした。結果は、ペアの部1位61枚で3組の栗田さん。名人戦の部1位51枚で3組の奥野さん。クラスの部最優秀賞は639枚で2組になりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生百人一首大会 その2

クラスの部、ペアの部、名人戦の部表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校給食の学校調理方式への移行について

平成28年度から31年度までに中学校給食が「学校調理方式」へ移行していくことになりました。平成28年度は区内の選ばれた学校が「親子方式」という形で2学期より実施されます。親子方式とは、校区小学校で調理された給食を中学校へ運んで喫食するというスタイルです。準備のため1学期の間は現在のデリバリースタイルの給食か、各家庭で弁当を持参するかを選択してもらわなければなりません。詳しい説明が2/29(月)の全校集会で教頭から全生徒に説明がありました。ご家庭でよく考えていただき、選んで申し込むようにお願いしたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生学年末テスト

2/24(水)1,2年生の学年末テストが始まりました。
今年度最後のテストということで、生徒のみなさんも緊張感を持って臨んでいました。
周辺の学校でもインフルエンザの疾患による学級閉鎖などがたくさんでているなか、本校ではまだそこまで広がっていません。この調子で体調管理に気を付けながら、最終日まで気合を入れて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生学年末テストのお知らせ

2/24(水)〜26(金)まで1,2年生の学年末試験が行われます。
1,2年生にとって今年度を締めくくる最後のテストです。最後まで諦めず、全力でテストに臨みましょう。また、3年生は通常通りの授業で6時間目まで行われますので、1,2年生は給食がありませんが、3年生は学校給食が行われますのでご注意ください。


24日(水)
1時間目…英語
2時間目…理科
3時間目…保体

25日(木)
1時間目…社会
2時間目…国語
3時間目…音楽

26日(金)
1時間目…数学
2時間目…技術家庭科





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事

給食

その他