新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

第73回 卒業証書授与式について

大阪市教育委員会より、卒業式について感染症予防に取り組むよう通知がありました。本校におきましては通知に基づき以下の通り実施いたします。

日 時 3月11日(金) 午前10時 開式

場 所 本校 体育館

参列者 卒業生、在校生(生徒会役員)、教職員
    保護者(最小限の人数でお願いいたします)
    ご来賓の参列はご遠慮いただいております

注意点 ・参列者はマスク着用でお願いします
    ・ご来校の前には必ず検温をお願いします
     (受付で確認させていただきます)
    ・発熱等かぜ様症状のある方は参列をご遠慮ください
    ・教職員もマスク着用で対応いたします
    ・上履きをご持参ください

ダイコン収穫(向井農園)

今年も学習室の子どもたちといっしょに、ダイコンの収穫をしました。
ブロッコリーや白菜もありますよ〜。

3年生は抽選で、卒業祝いとして家に持って帰ります。
美味しく食べてね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 学年末テスト

今日から1・2年生は学年末テストです。
今年度最後のテストに全力で挑んでいます。
しっかり頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 修学旅行事前学習

2年生は4月になれば、沖縄への修学旅行があります。
先日、各クラスごとに班で沖縄についての学習発表会をしました。
今日は代表の班がTeamsで発表します。
各クラス代表になった2つの班は、緊張しながらも立派に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 薬物乱用防止教室

1年生はオンラインで「薬物乱用防止」について学びました。
講師は元気アップコーディネータでもお世話になっている、保護司の木浦さんです。
講話の後にはDVDも見て、しっかり薬物問題について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事

お知らせ