新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

2年 理科『鉄と硫黄の化合』3

混ぜた合わせただけでは化合していません。
「どうすればいい?」
「化合させるには、加熱すればいいのではないですか?」
「では、やってみましょう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科『鉄と硫黄の化合』2

それを試験管に入れました。磁石を試験管につけると、鉄が引っ付きますね〜。
硫化鉄にはなっていないようです。
どうすればいいのかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科『鉄と硫黄の化合』1

2年生の理科では『鉄と硫黄の化合』の実験をしています。
まずは、鉄粉と硫黄をすりつぶして、しっかり混ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科『二人で会話』3

しっかりとペアで頑張っています!
楽しそうに英語で会話しています。
オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科『二人で会話』2

二人で会話をしています。
質問に答えているようですね〜。
イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

がんばる先生支援

いじめ対策

年間行事予定

大阪市教育委員会より

地域クリーン活動

配布文書

新入生保護者の皆様へ

1人1台学習者端末