ミマモルメの登録をお願いします。 4月23日(火)〜26日(金)家庭訪問 5月2日(木)Bテストデー

さて、話の続きは?

 どういう人が宇宙飛行士に適しているかというと、時間切れで終わった後、「これ持って帰っていいですか?中途半端で終わると気持ちが悪いので、持って帰って完成させたいんです。」という人だそうだ。

 ところで言いたいことは宇宙飛行士の適性の話ではない。

 ある人がジグソーパズルの1個のピースを手にした。それはシマウマの頭の部分の絵柄だった。次に手にしたピースはシマウマの首の絵柄だった。
 「これはここだ!」喜んでそれを頭のピースの横にはめ込む。ぴったり合うとうれしいので、またその隣のピースを探し求める。

 ところが次に手にしたのは黒一色のピース。どの部分なのか全くわからない。もし、完成図が分かっていれば、そのパズルを完成させるのに必要なピースであることは分かるのだが、完成図のないパズルだったら、それがパズルの一部分であることすらわからない。

 「賢者の書に」登場する主人公の少年は「賢者」から教えられる。

 「大きな絵、つまり大きな夢を思い描く。そしてその夢の実現のために行動を起こす。行動の結果、手に入るものは失敗でも成功でもない。絵を完成させるために必要不可欠なピースの一つである。」と。

 1個のピース(行動の結果)は、自らの思い描いた絵を完成させるためにどうしても必要なのだ。絵が完成したときに、あのわけの分からなかったピースがどこでどう使われているのかがようやく分かるんだ。あのつらい経験がここに使われることになっていたんだな。あの失敗がなかったら、ここを埋めることができなかったんだな、といった具合に。

特別支援学校の紹介
東住吉特別支援学校
難波特別支援学校
難波特別支援学校


大きな夢のひとかけらを大切に!

 だいぶ以前に読んだ本に、「大きな夢のひとかけらを大切に!」というエッセイがあった。
 宇宙飛行士になるため試験の一つに、絵のない真っ白なジグソーパズルを完成させるというものがあるそうだ。

 ジグソーパズルは、前もって完成した絵が分かっているので、「やってみよう」という気になるし、だんだん完成に近づいていくと喜びも湧いてくる。
 だが、すべて真っ白なピースだと形だけが頼りだ。しかも完成図がないのでやる気も起きないし、何を作っているのかも分からないので喜びも湧かないだろう。

 だ、「これ、何のためにやるんですか?」と質問した人はまず宇宙飛行士の選抜から外される。
 そして、「はい、やめてください」という合図のあと、「ここまでしかできませんでしたけど、合格ですか?不合格ですか?」と質問する人も落とされる。

 どういう人が宇宙飛行士に適しているかというと、皆さんで考えてみてください。

 宇宙船の中は狭い。しかも、4、5人の仲間とずっと一緒に過ごす。だから協調性が求められる。言われたことを素直に受け止め、あまり余計なことは考えず、淡々と、忍耐強く仕事に取り組める人でないといけない。

 さて、どんな人でしょう?
保健だより10月号

進路決定まであと2ヵ月

 進路の希望先を決定するまで2ヵ月となりました。人生で初めて自分の歩むべき道を決定しなければいけません。しっかり情報収集を行って、最後に決断してください。
 今回から各高校の紹介を掲載していきます。支援学校高等部から紹介をします。
生野支援学校
平野支援学校

数学 家庭学習 問題集を2年生にプレゼント!!!

2年生の数学科で、「基礎学力を身につけよう」をコンセプトに家庭学習用のプリント問題集を配布します。毎日の積み重ねが、大きな差となって戻ってきます。簡単なところから始まり、ステップアップしながら進めていくことができます。最後までやり遂げていきましょう。また、わからないときはどんどん質問をしてください。わかろうとする意欲が、一番大切なことです。目を輝かしながら、取り組んでください。

家康の墓をめぐるミステリー 「南宗寺」

 戦国武将の三好長慶が弘治3年(1557)に建立した南宗寺(堺市)は、慶長20年(1615)の大坂夏の陣による焼失後、寺地を現在の場所に移し沢庵宗彭らにより再建されたが、家康を巡る謎がある。この寺には「大坂夏の陣で真田幸村の奇襲を受けて逃げ出した家康だったが、槍で突かれ南宗寺で絶命した。しかし、死去はふせられ、家康の遺体はひそかに日光東照宮へ運ばれた」という伝説がある。それと符合させるように境内には徳川家康の墓があり、瓦には徳川家の「葵」の紋が彫られている。また、二代将軍・秀忠、三代将軍・家光が相次いで寺を参詣している。このほか境内には、利休の墓、表千家、裏千家、武者小路家の墓など著名人の墓が多くある。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

学校評価

PTA広報