ミマモルメの登録をお願いします。 5月31日(金)体育大会

しんたつラグビー部 夏の高校遠征(興國高校編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、しんたつラグビー部は大阪経済法科大学で行われた『2023KOKOKU RUGBY FESTIVAL』に招待して頂きました。

厳しい暑さの中、久しぶりの対外試合でしたが、暑い中果敢にタックルにいき、グランドを走り回り頑張っていました。

課題も沢山見つかり、生徒達にとってもいい経験になりました。
応援しに来て頂いた保護者の皆様、運営して頂いた興國高校の皆さま、暑い中ありがとうございました。

4日(金)にも練習試合予定です。

教室工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はげずられた床にセメントが流し込まれました。

職人さんが丁寧に作業を行ってくださっています。

作業は順調のようです。

しんたつラグビー部 夏の高校遠征(金光藤蔭編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、金光藤蔭高校ラグビー部の練習に参加させていただきました。

暑さが厳しい中でしたが、高校生に熱心に教えていただいて、子どもたちも一緒懸命頑張っていました。

高校生のみなさん、ありがとうございました!

しんたつ卓球部 夏のブロック大会(団体戦)

画像1 画像1
7/31(月)に新巽中学校で夏のブロック大会(団体戦)が行われました。

前回3月の春のブロック大会では予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントの2回戦で白鷺中に敗戦しました。今回の戦いはいかに!?

予選リーグ(4校)の結果
vs高津 3-0で勝利
vs松虫 3-1で勝利
vs清風 3-1で勝利
ということで、3戦全勝で予選は1位通過となりました。
全15校がトーナメント戦を戦います。

決勝トーナメントの結果
1回戦 vs喜連 3-1で勝利 
2回戦 vs白鷺 1-3で敗北 

ベスト8 大阪市秋季総体の出場権獲得

決勝トーナメントはキャプテンによる抽選で決まります。結果2回戦で前回と同様白鷺中と対決することに。ダブルスは粘りに粘った接戦の末勝利を収めることができましたが、シングルスで力及ばず春のリベンジとはなりませんでした。

この大会で3年生は団体戦のブロック大会が最後になるので、なんとか賞状をとってほしかったという思いがありましたが目標を達成できず悔しい思いが残りました。しかしこの日まで練習に取り組んで来た過程に意味があると思うので、ここまで頑張ってきた選手達の気持ちを讃えたいなと思いました。

3年生は8月16日にシングルスのブロック大会、9月23日に大阪市秋季総体と残り2つの大会を残すだけとなりました。受験勉強もあり大変ではありますが、文武両道で最後まで頑張ってほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 新入生標準服等受け渡し
3/11 一般選抜入試
1・2年生実力テスト
3/12 卒業式予行・準備
3/13 第47回卒業証書授与式
3/15 学期末懇談

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール