ミマモルメの登録をお願いします。 5月2日(木)Bテストデー

【2年生 武田薬品さんとのオンライン授業】共生キャンバス「希少疾患から考える共

11月18日に、46期生は武田薬品さんとのオンライン授業を実施しました。
今回はキャリアリンクさんからの提案で実現したオンライン授業でした。
希少疾患という子どもたちにとっては聞き馴染みの少ない言葉を支点として、
共生社会を実現していくために私たちができることはどんなことなのかを考えました。

当日は、事前授業を行ってすぐにオンラインで武田薬品の講師の方と繋ぎました。
希少疾患の当事者の方の映像や、グループワークを通じて、学びが深まる様子が見られました。
子どもたちは希少疾患で悩まれる方々の思いを知り、自分に何ができるのか考えていました。
発表する際には不安そうな顔をしながらもしっかりとした意見を発表している姿が印象的でした。

SDGsを探究している学年ということもあり、
持続可能な社会を目指しての新たなインプットをすることができました。
この学びも次に繋げて、自分たちのアクションを深めていきたいと思います!

今回授業をいただいた武田薬品のみなさま、キャリアリンクのみなさま、ありがとうございまし
た!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【テレビで報道されました!46期生PBL 学ぶSDGsから、やるSDGsへ】

46期生は昨年度から持続可能な社会を目指す17の目標であるSDGsを探究のテーマとしてプロジェクト型学習を実施してきました。
先日、11月12日には大阪市内の企業団体を数名のグループに分かれて訪問しました。
この取り組みをテレビ大阪さんが報道してくださいました。

ニュース映像へのリンク

「学ぶSDGsから、やるSDGsへ」とは…
昨年度から学んできたSDGsに対して、学ぶだけでなくて実際に持続可能性へのアクションをしよう!という趣旨のプログラムです。
国際協力機構JICAとの協働プログラムで、6月には元海外協力隊の方々やJICA職員との交流を実施してきました。
今回報道されたのは実際に社会でSDGsに取り組む大阪の企業団体と交流をするプログラムです。

当日は大阪市内の29の企業団体へ数名のグループで午前・午後で2箇所に訪問しました。
9月に実施したオンライン交流でいただいたミッションについてのアクションやプラン、調査結果をプレゼンしました。
企業団体を訪問し、対話することで子どもたちは大きな学びをすることができました!!

お世話になりました企業団体のみなさま、報道してくださったメディアのみなさまありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31