ミマモルメの登録をお願いします。 5月31日(金)体育大会

生徒会交流会

21日(土)にブロックの生徒会交流会が行われました。本校からは3名の生徒会役員が参加しました。

今回は、ブロックの中学校が一堂に集まるのではなく、数か所の会場に集まり、リモートで各会場同士をつなぐという形でした。テーマは『ネット依存の問題点』と『問題点を解決するための取り組み』でした。

みんなの前で自分たちの意見を伝えたり、他の中学校の意見を聞いてメモしたり、まとめて発表したりと難しいところもありましたが、有意義な時間が過ごせたのではないかと思います。今回の交流会で得たことを新巽中学校でも実践していきたいです。


様々な経験を通じて、生徒会として成長していってほしいと思います。がんばれ、新巽中学校生徒会‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認証式

11月2日に認証式がリモートで行われました。生徒会役員7人と学級委員を代表して3−1男子5人に認証状が手渡されました。
これから後期の委員会活動が開始されます。自覚と責任を持ち、より良い学校生活が送れるように頑張っていきましょう!

あわせて賞状伝達が行われています。『卓球部』『家庭科部』『非行防止の標語・ポスターの受賞者』『美術の作品展の出展者』が賞状を受け取り、紹介されました。
いろいろな場面で活躍してくれてうれしいです。今後の活躍も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野区PTA協議会主催 「親子プログラミング体験会」について

生野区PTA協議会主催の「親子プログラミング体験会」の案内が届きました。6月の学校再開から、生徒全員にchromebookを配布してIT機器がさらに身近なものとなってます。興味がありましたら、参加してみてください。下記のQRコードから申し込みができます。
画像1 画像1

2020年度後期生徒会役員選挙

9日(金)に生徒会役員選挙立会演説会が行われました。

今回は体育館ではなく、リモートでの演説となりました。
立候補者は、いろいろな行事やテストがある中、演説の原稿を考え、内容を覚えて、リハーサルを行い、当日に臨みました。パソコンに向かって話すとはいえ、全校生徒に映像が流れているので、みんな緊張した様子でした。しかし、生徒会になりたいという熱意や情熱を感じられる演説をしてくれました。
しっかりとした演説に答えるように、教室でも真剣に演説を聴く姿が見られました。

結果は12日(月)に発表です。
また、後期の生徒会活動は11月からとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読売新聞に掲載いただきました。

10月9日(金)の朝刊で休校中の取り組みと対面での活用を紹介いただきました。今回は教育面に掲載となります。

本日もオンライン参観やオンライン生徒会選挙、プロジェクトなどで活用しましたが、自由に活用ができる環境だと、日常的な活用が進むなと実感しています。全国でも少しずつ広がっているなと感じました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31